女子アナ
Posted on 2021年09月23日 17:59

貴島明日香が言い放った「イヤです!」な“苦手番組スタッフ”にファン騒然

2021年09月23日 17:59

「ZIP!」(日本テレビ系)でお天気キャスターを務める貴島明日香が、9月18日、自身のYouTubeチャンネル「あすかさんち。」を更新。「スナックあすか」と題した、恒例となっている飲みながらトークでの発言が、ファンをザワつかせた。

 動画で貴島は、ハイボールを飲みながら目の前に置かれたコースターを一枚ずつめくり、裏に書かれた質問に回答。そんな中、「苦手な人の対応どうしてます?」との問いには、「けっこう踏み込んだこと聞いてきますね」と、戸惑いながら、「仕事だとあんまり気にならないかもしれない…」とした。

 しかし続けて、「私、苦手な人に苦手だっていうのを示すのが苦手かもしれない」と語り、周囲には優しい人が多く恵まれているとしながら、「でも…共演者というよりスタッフの方で苦手かもなっていう人はいるかもしれない」と言及。

「テレビの人って、もっと“ガツガツ言ってほしい”みたいな。トゲがあったほうがおもしろいみたいな感じじゃないですか。観てる人もそうだと思うんですよ。でも別に本当に思ってもないことなのに突っかかっていかなきゃいけないみたいな」と説明し、そうした要求には「自分の性格上できない。突っかかりたくもないし思ってもないんだけど。それを強要してくるみたいな。イヤです!この時代だから言っていきます。イヤです!」と言い放ったのだ。

「これにネット上では《明日香ちゃんの立場だと色々言われて大変なんだろうな》《ホンワカしたタイプだからガンガン言われてもなかなか言い返せないんだろう。よく言った》などと同情の声が上がっていましたね。少々お酒が入ったからかもしれませんが、こうした訴えはすぐに関係者の間で広がるだけに、なかなかの強気な発言。ただ、彼女の場合は“好きなお天気キャスター”で首位となるなど、その人気と認知度で言えば、むしろもっと物申してもいい立場になりつつあります。本人は『平和主義だからもう言わないです』としていましたが、彼女のようなタイプの筋を通した発言が、現場には最も効果的なのかもしれません」(芸能ライター)

 ストレスを溜めずに頑張ってほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク