芸能
Posted on 2021年10月02日 09:58

熊切あさ美、“オトコとの交わり”も妄想させた「美ヒップ突き出し」動画

2021年10月02日 09:58

 タレントの熊切あさ美が9月28日、自身のインスタグラムを更新。50キロのダンベルでスクワットするトレーニングの様子を公開した。

 熊切は「1日の終わりは筋トレからの食べすぎちゃった せっかくトレーニングしたのに」と、筋トレ終わりにダブルバーガーセットとナゲットをお持ち帰りしたことを報告。「動画は50キロのダンベルでスクワット浅めでヒップに効かせてます さっやることやらなきゃ」と綴り、上下ピタピタのトレーニングウェア姿で、形のいいヒップをグイグイと後ろに突き出しながらスクワットに励む動画を披露した。

 ネット上ではそんな熊切の姿に、「なんという美ヒップ! これ、トレーナーの男性は興奮しちゃわないのかな?」「あんなに後ろにヒップを突き出して、もはや誘ってるようにしか見えない。後ろからガンガン突かれてるところを想像しちゃう」「背中からヒップにかけてのS字ラインが素晴らしいね。ツンと上を向いたロケットバストも最高や!」「ヘタな艶系DVDよりもヌケるだろ」などなど、感嘆の声が上がっている。

「トレーニング中、『ハイ!ハイ!』『よし!』などと、苦しそうに吐き出す声が実に艶っぽく、思わず男との交わりを想像してしまったファンも多かったのではないでしょうか。トレーニング後に思わずダブルバーガーを買ってしまったことを報告した熊切ですが、ここまで追い込んでいるのなら許したくもなってしまいます(笑)。あの妖艶なボディはこうやって作られているんだと考えると、感慨深いものがありますね」(グラビア誌ライター)

 先ごろ発売されたDVD「幸せのかたち」も売り上げ好調の様子の熊切。41歳にして魅力は増すばかりだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク