女子アナ
Posted on 2021年10月04日 09:59

TBS山本恵里伽、フィールドキャスター転出に“宝の持ち腐れ!”大ブーイング

2021年10月04日 09:59

 入社6年目となるTBS・山本恵里伽アナの評価はうなぎ上りだ。同期の伊藤楓アナが今年退社するなど岐路に立たされる年代にあって、看板番組の「NEWS23」の担当は2年を超えた。

「メインキャスターの小川彩佳が昨年7月から産休を取った時は、3カ月もの間、メインキャスター代理を務めました。代理とはいえ、局アナが『NEWS23』のメインになったのは異例のことで『何なら小川と交代してもいいんじゃないの?』の声まで飛び交いました」(女子アナウォッチャー)

 その魅力は、よくハーフと間違えられる色白の美貌で、一方で熊本出身らしく、焼酎をグイグイやるという意外な豪快さも持ち合わせている。さて、小川の復帰後は再びサブキャスターに戻ったが、この夏、異変が起こった。8月30日付けでサブの座を先輩の男性アナ・国山ハセンに譲り、自身は現場の取材に立つフィールドキャスターに転出。前出の女子アナウォッチャーが言う。

「美女2人で看板ニュース番組を背負うというのは貴重な形でしたが、それが崩れたのは残念。国山アナが登板した初日、エンディングで小川に『どうでした?』と聞くと、小川は『山本恵里伽さんに会いたいです』と国山アナをガン無視したのが印象的でした」

 山本は医療現場や新橋の繁華街などをリポートする風景が毎日のように放送されるが、残念なことがひとつある。

「スタジオと違って、コロナ禍ゆえにフィールドでは完全にマスク姿。愛らしい顔立ちのほとんどがマスクに隠れてしまうのは、生来の一本立ちという目的を考慮しても、大きなマイナスですね」(放送作家)

 緊急事態宣言の解除とともに、山本アナの「マスクの内側」も解除してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク