スポーツ
Posted on 2021年10月09日 09:58

巨人・阿部慎之助、キレキレ打撃練習でファンから噴出した「現役復帰」待望論

2021年10月09日 09:58

 プロ野球ペナントレースがいよいよ大詰めを迎えるなか、巨人は10月5日から、阿部慎之助2軍監督を1軍作戦コーチに配置転換させた。

 その阿部が、6日に投稿された巨人の公式インスタグラムに登場。神宮球場での試合前にティーバッティングする動画がアップされている。

「打撃投手がトスをする球を的確に捉えバットを振りぬく様子は、現役時代そのまま。引退からまだ2年しか経っていないことから当然と言えば当然なのでしょうが、さらに驚かされるのは体型です。2軍監督1年目より明らかにスリムになり、引退前の現役時と比べても、今の方が絞れている。どうやら昨シーズンオフにかなりのダイエットに励んだようで、今年の春の時点で108キロから17キロ減に成功し、プロ2年目時まで体重を落としていたことも報じられていますね」(野球ライター)

 インスタにもハッシュタグで「♯キレキレ」と綴られており、ファンからはその体型とスイングに大反響が巻き起こった。

「ネット上では《慎之助戻ってきて!》《もはや出たらいい》《代打で出てくれ》、さらに《小林より打てる》などと、打率1割そこそこの小林誠司捕手より“ぜんぜんマシ”と皮肉る声も出ており、優勝争いから陥落したいま、シャレにならない話題として阿部の復帰待望論が巻き起こっているようです。ちなみに、引退後に現役復帰を果たしたプロ野球選手は、最近では新庄剛志が話題となり実現しなかったものの、過去には阪神の藤村富美男、巨人を退団、引退後にオリックスに復帰したタフィ・ローズの例があるなど、ない話ではありません。次期監督としても名前が挙がる阿部だけに、プレイングマネジャーとして復帰すれば、大いに話題になるでしょうね」(前出・野球ライター)

 その前に、巨人が原監督のもと、最後の意地を見せファンの怒りを鎮められればいいが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク