気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→井筒監督×マツコ・デラックス 2013年ブッタ斬りスペシャル(3)
井筒 ネットはほんまに公害しか生まなくなったな。人が作った映画とか平気でタダで流しやがって。
マツコ あれはヒドイよね。しかも動画サイトで無料で見てるだけならまだカワイイけど、中に巣食ってるロクでもないヤツらが勝手に他人の映像を集めて、会費とか取って見せてんだからね。何で赤の他人のお前らが儲けてるんだよ、中国人か、お前らは!
井筒 もうさぁ、映画撮っても、DVDとか作らないでおこうかと思うわ。発売の初日からタダで流されるから。こっちがアホみたいやろ。流したけりゃ映画館に盗撮しに来やがれって。それで捕まれ!
マツコ そうよね。管理人も絶対に取り締まらないからね。いろんなヤツが来たほうが儲かるから。とにかく、ヘンな世の中になった感じ。覚えていたくないことばっかりでしょ。だから本当は、1年なんか振り返りたくないのよ(笑)。
井筒 オレも片っ端から忘れてるわ。かまってるのもバカバカしいことばっかやねん。みのもんたや板東英二のことなんか、ほんまにどーでもいいんだから。
マツコ みのさんの件にしても、どのメディアもそれオンリーになったでしょ。だけど私たち、そんなに朝から晩までみのさんのこと考えてませんからって、視聴者が思ったと思うのよ。
井筒 みのに言い訳出演させたラジオも予想に反して聴取率はダメだったと言うてたわ。
マツコ それにさ、せっかくみのさんがいいネタ提供してくれたんだから、メディアももっと大事に扱わなきゃダメよね(笑)。
井筒 一つのネタが出たらそれを食い散らかしてるだけやからな。流行語にしても臭いものに蓋の風潮で右にならえや。つまらんね。
マツコ 読者に頼まれてもいないのに、倍返しとか、じぇじぇじぇとかすぐ見出しに使ったり。バカみたいだよね。あっ、食い散らかすといえば、監督、チキンナゲットおいしかったわ。
井筒 50個ほど買ってきたらよかったな。そういえば、マツコは食品偽装問題は何か被害あったんか?
マツコ ないない。あんなもの最初から信じてないから。全部本当だったら、いったい日本中に黒毛和牛が何頭必要なのよ(笑)。
井筒 言えてる。東京だけでも食い散らかしてるもんな、黒毛和牛。
マツコ そうよ。もう、何とか農家の何とか野菜とかヘンな冠もいらないわよ!
井筒 エビはエビ、牛肉は牛肉でエエねん。そしたら文句なんか出なかったんだから。それを頭隠して尻隠さずで儲けようするから、つるし上げくらうねん。そもそも、ホテルで我が物顔でメシ食ってるヤツなんて、ロクなもんやないけど。
マツコ ああいう人たちって、高そうな場所で食べてる自分のことが好きな人たちでしょ。だったらなおさら、エビはエビでいいのよ。あとはサービス料でぼったくったって、あの人たちは平気で払うんだからさ。
井筒 ほんまやね。対談で100円のチキンナゲット食ってるオレらが言うんだから間違いないわ。
マツコ でも、このナゲット、おいしいのよね(笑)。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→