気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→アンガ田中、「貯金1億円」告白に驚きよりツッコミが殺到した“過少疑惑”
お笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志が、10月21日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演。貯金額が1億円と明かし話題となった
この日、番組では「売れっ子芸人のグチSP」と題し、出演者が世の中へのグチを挙げていった。
田中は最近、若手芸人がテレビ番組などで収入や貯金額を言う件について、「若手芸人が売れ始めた時に『今月100万円いきました!』って言ったら、『ええー!』ってなるんですけど、その時MCの人も『えー!』って言ってるんですよ。そんなはずないじゃん。それ以上もらってるのは確かだし、かつてそこも通ってきてる。だから『えー!』 っていうリアクションはツジツマが合わない」と指摘。
さらに、「正しくは(若手芸人が)『100万円』って言ったら、MCの人は『あー、はぁはぁ、今そこね』とか、そういう感じじゃないと成立しないよって、オレはそう思うんですよ」と続けた。
それを受け、陣内智則から「ちなみに今、貯金なんぼあんの?」と逆に聞かれ、「いま1億円ぐらい」とポツリ。松本人志が「えー!」と大げさに驚いて見せると、「おかしいでしょ! この(ダウンタウンの)2人とも100倍ぐらい持ってるでしょ」と反論した。
「ただ、この場面の田中に対し、ネット上では『また嘘ばっかり。田中の貯金はもっとあるだろ』『最低でも10億円はあるんじゃない?独身でテレビ出まくってるし、それぐらいあってもおかしくはない』 『貯金は1億だが資産は5億とかじゃね?笑』などと、1億は“過少申告”とのツッコミが多く見られました。実際のところはわかりませんが、1億で少ないと見られるのですから、田中も大したものです」(芸能ライター)
視聴者のリアクションが最もまともなのかも?
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→