芸能

紅白の超目玉が「藤井風の1択」と呼ばれる理由

 かつてないほど「ヒット曲不在」が叫ばれる2021年の音楽シーン。幅広い世代が口ずさめるヒット曲は年々、減っていくばかり。それは、大みそかの風物詩である「NHK紅白歌合戦」の選考にもつながっていく。

「昨年もヒット曲がないと言われましたが、それでもジャニーズのSnowManとSixTONESの同日デビュー、瑛人の『香水』のヒット、NiziUのブレイクなど話題は多かった。SnowManこそメンバーのコロナ感染で直前に辞退しましたが、いずれも『紅白』に引っ張り出したのは、NHKの底力を感じました」(音楽ジャーナリスト)

 極めつけは、ストリーミング再生回数が1億回を超えていた「夜に駆ける」のYOASOBIを、テレビ初歌唱という形で目玉にしたことだろう。実は18年にも、テレビで一切歌唱披露をしたことがなかった米津玄師を、ロングセラーの「Lemon」で生出演させたことも特筆される。そして今年は、初出場の候補としてSnowMan(昨年から持ち越し)、優里、宮本浩次らの名前が挙がっているが、大本命は「令和最大の天才」と呼ばれる藤井風だ。正式デビューは20年1月だが、アマチュア時代からYouTubeの活動などで注目度は高く、川谷絵音ら名うてのアーティストが「とんでもない才能!」と声をそろえる。

「テレビどころか音楽誌に登場することもほとんどありませんでしたが、今年9月4日に日産スタジアムでの無観客の配信ライブが、主にニュース番組を中心に各局で取り上げられました。NHKでは10月14日に同ライブを中心とした特別番組を編成。10月24日には、史上初の民放5局横断CMもオンエアされました」(前出・音楽ジャーナリスト)

 NHKとの縁も含め、近年の特徴である「大みそかギリギリの特別枠の発表」に期待が高まる。ちなみに、占星術の世界では、200年続いた「地の時代」から「風の時代」に移行したばかり。まさしく〈新しい風〉を呼び込みそうだ。

(石田伸也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身