芸能
Posted on 2021年11月06日 05:59

高橋英樹がドラマクランクイン!「十津川警部」と思いきや「再雇用警察官」だった!?

2021年11月06日 05:59

 俳優の高橋英樹が11月2日、ブログで新たなドラマの撮影が始まったことを明かした。

 高橋のドラマといえば、「西村京太郎トラベルミステリー十津川警部シリーズ」(テレビ朝日系)が有名。以前に高橋が十津川警部の新作をブログで匂わせたこともあって、新ドラマが十津川警部だと思ったファンは少なくない。

 だが、撮影が始まった新ドラマが高橋のもう1つの代表作である「再雇用警察官」(テレビ東京系)であることが、高橋の投稿によって判明したと言えそうだ。

 高橋は11月4日、3つの投稿にわけてロケの様子を紹介。丹沢の渓谷で撮影が行われていることを報告した。

「待機中の高橋の写真が公開されていて、どんな衣装を見に付けているのかわかります。高橋が着ているのは薄いブルーのシャツにグレイのカーディガンとジャケット。ネクタイはしていません。この衣装は『再雇用警察官』で間違いありません」(テレビ誌ライター)

「再雇用警察官」は昨年5月に第1回が、今年6月28日に第2回が放送された。高橋が演じる主人公・安治川信繁は警察官を定年退職した後、消息不明事件を専門に調べる消息対応室に再就職し、刑事の経験を活かして事件に挑む。西村京太郎トラベルミステリーの「十津川警部」とは違う役どころに、高橋ファンから絶賛の声から上がった。

「早くも第3回が登場するとは思っていませんでした。それだけ評判がよかったということでしょう。『十津川警部』の最新作を楽しみにしていたファンには残念かもしれませんが、『再雇用警察官』もぜひ見てほしいものです」(前出・テレビ誌ライター)

 高橋英樹の名演技に期待したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク