芸能

工藤静香、アンチが消えた?「手料理」への酷評激減の“さすが”な理由

 歌手の工藤静香が11月22日、自身のインスタグラムを更新。自作のクッキーの写真と動画を投稿し、反響を呼んだ。

 工藤は〈ヘルシーなボールクッキーです。全粒粉の半分がきな粉と胡麻 焼き上がったら、黒糖やお抹茶などを絡めたらなかなか可愛いです。ココアの粉もお勧め!〉とし、材料と作り方も説明してくれている。

「はじめ、写真を見た時はお団子か何かと思われたのですが、クッキーとのこと。皿に並べられている4種類の中、メインのものは濃い茶色をしており、見栄えはあまり良くはありません。もちろん実際は異なり、ただ写真の写りかたが悪いだけなのかもしれませんが(笑)」(ネットライター)

 それでもフォロワーからは、《美味しそう!》《食べてみたい》《料理本を出して欲しい》《さっそく作ってみます!》などなど、大絶賛の声が相次いでいる。

「フォロワーすべてのコメントを見てみても、疑問を抱く声はゼロ。フォロワーなのでファンも多いことから、当然と言えば当然なのですが、他のネット上を見ても、以前のようにアンチを中心とした厳しい発言はほとんど見られないようですね」(前出・ネットライター)

 工藤は料理写真をインスタに頻繁にアップしているが、以前はその見た目の微妙さから、ネット上の格好のネタになり続けていた。

「あれだけ酷評されていれば少なからず工藤本人の耳にも入っているはずですが、彼女はまったく意に介さない。それどころか3月に『ノンストップ!』(フジテレビ系)に出演し、その手料理について聞かれた際は『茶色っぽいのがご飯に合ったりするじゃないですか』『夕食時って忙しいので、そこでシャカッと撮ったりするので、綺麗に美しく撮れないのかなと思うんですが…』などとサラリと笑って言いのけ、改善する気はさらさらない様子でした。こうした肝が据わった、いい意味での鈍感な姿勢が、次第にアンチ発言を減らしているのかもしれません。さすが大物芸能人、そして木村拓哉の妻といったところでしょうね」(エンタメ誌ライター)

 もちろんネットの誹謗中傷は言語道断だが、昨今はSNSでの世間の指摘に反発の声をあげ、よけいにブーイングを浴びる芸能人も多いだけに、少しは工藤を見習ったほうがいいのかも?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件