スポーツ

新庄監督、「清原の苦言」で急浮上する大物OBたちの“アンチ包囲網”とは!?

 日本ハムの新庄剛志監督(49)に思わぬ逆風が吹き始めた。震源地は、当初新庄シンパと見られていた「番長」清原和博氏からの痛烈な一撃だった!

 さらには複数のプロ野球選手OBたちが「アンチ包囲網」に呼応するように、動き出していると詳報しているのが、11月30日発売の「週刊アサヒ芸能」である─。

「(新庄の)監督就任会見を見た瞬間、イラっとしました。もうちょっと(服装を)ちゃんとしてくると思ったんですよ。プロ野球の監督になったら、ある程度ちゃんとしないと…。プロ野球100年の歴史があるわけですよ。(元巨人の)川上(哲治)監督から始まってね。絶対プロ野球のOBたちは口に出さへんと思いますけど、みんな嫌な気分になってるのは間違いないと思います。僕らの年代までの選手までは。若い世代はわからないですよ」

 自身のYouTubeチャンネル「清ちゃんスポーツ」でそうコメントした清原。このニュースはあっという間に駆け巡り、炎上騒動にまで発展しているのだ。

 だが、清原発言が引き金となり、プロ野球界ではタブーだった「アンチ新庄」の存在が俄然、クローズアップされているのだ。

 いち早く、新庄批判を展開していたのが、元大洋の高木豊氏だ。自身のYouTubeチャンネルで昨年、新庄がプロ復帰を目指して、12球団合同のトライアウトに挑戦することがわかった新庄に対して、

「新たな試みでいいかもしれないけど、50歳って初老だよね。(中略)応援はしたいけど、本当に真剣にやるのかな?」

 と疑問を呈すると、新庄は自身のインスタグラムで〈僕の事に対して何言っても構わない 俺と一緒に挑戦し初めてくれてる人達の気持ちを冷ますような発言だけは悲しくなるのでして欲しくないです〉(原文ママ)

 と珍しく反論。大御所に対して、苦言を述べたのだった。

 実は、新庄のド派手パフォーマンスには高木氏だけではなく、苦言を述べていたり、内心穏やかでない大物OBも少なくないという。そんな“アンチ新庄包囲網”とも言うべき全容を、11月30日発売の「週刊アサヒ芸能」12月9日号では詳しくレポートしている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身