スポーツ

日本名輪会・山口健治の「江戸“鷹の目”診断」/スピードスターの新田が本領発揮!

【「松山記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎新田祐大/○松本貴治/▲東口善朋/△取鳥雄吾/香川雄介/渡部哲男/吉田敏洋/中川誠一郎/岩津裕介/橋本強/阿部力也/野口裕史

 勝てるとまでは言えないが、2、3着には押さえておきたいのが、差し脚鋭いレース巧者だ。

「松山記念」(12月2日【木】~5日【日】)は、四国のメンバーが充実している。今年2度目の開催になり、1月のレースでは地元選手が表彰台を独占した。各地区から参戦する実力者との戦いに注目したい。

 それでも本命には新田祐大を推す。6年間守ったSS班の座は失うことが決まったものの、競輪祭で3勝を挙げたレース内容は、スピードスターの面目躍如だった。今回は単騎戦もありそうだが、かえってそのほうが本領を発揮する。

 対抗は松本貴治。1月の覇者であり、四国は結束が固い。再び松本─橋本強─渡部哲男の順でゴールする可能性も十分ある。

 あとはレース巧者の東口善朋と、競輪祭を好走した取鳥雄吾の台頭とみた。

 競輪祭の初日2着以降、珍しくおとなしかったのが中川誠一郎だ。新田と同様、まくりの切れ味に衰えはない。ライン劣勢も、混戦になれば勝ち負けに絡んできてもおかしくない。

 印は回らなかったが、直線の長いバンクで一発ありそうなのが阿部力也。目立たないがゴール前のタテ脚は鋭く、2、3着に押さえておきたい。

【大穴この1車】福田知也(神奈川・88期)。

 GI、GIIで活躍しないかぎり、追い込み選手の名前は売れない。その典型が福田だ。1着が多いのも特徴で、8月京王閣(【1】【1】【1】)では初日が2万円、決勝戦は4万円オーバーだった。GIIIでも10月前橋2日目1着が2万円超、松山では準決勝に乗った6月GIII(【1】【4】【9】【3】)で、初日1万円超、最終日6万4180円と、直近4カ月で11回の高配当を演出している。

【狙い目の伏兵3人】

 四国勢は2班も好調選手が多く、その1番手が門田凌(愛媛・111期)だ。松本貴治とは同県同期であり、師匠の橋本もいる。GIIIは6月久留米と8月川崎で準優勝。1月には1班に復帰する。ファイナリスト入りしてもおかしくない。

 石原颯(香川・117期)の直近2場は、ともにGI戦。思うようなレースはさせてもらえなかったが、いい経験になった。静岡ヤングGPも決まっており、予選は突破できる。

 7月にS級になった石井洋輝(福島・115期)は、FIでまだ準決勝止まりも、GIII参戦は4度目になる。石原と同い年の21歳。マークされそうにはなく、風を切れば波乱を演じるシーンがありそうだ。

山口健治(やまぐち・けんじ):1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
2
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」