スポーツ

斎藤佑樹の新会社はファミリー企業だった!ハンカチ王子が芸能プロの誘いを断ったワケ

 今季限りで現役引退したプロ野球日本ハムの元投手斎藤佑樹氏が12月10日、自身の会社「株式会社斎藤佑樹」を立ち上げたことをインスタグラムで発表した。

具体的な事業は明らかになっていないが、野球の普及活動に力を入れるとみられる。

 元スター投手の引退後の活動については注目が集まり、10月発売の「週刊文春」では、斎藤氏が「コロナ禍の前から秘密裏に芸能事務所やエージェントと接触していました。すでにそのうちの1社に所属することが内定しています」と報じられたものだった。

 ただ、本人は10日のインスタグラムで「どこかに所属して面倒を見てもらうというよりは、自分で自分の道を切り拓いていくんだという気持ちで、まずは会社をつくってみようと思いました」と個人で活動すると表明。斎藤氏の会社については、水面下では球界関係者の間でも話題になっていたという。

「実は、斎藤氏の会社は今回新たに設立されたものではありません。彼が早大3年生だった2010年2月、『ユウ企画(株)』として地元の群馬県太田市に設立されていた会社が前身なんです。ユウ企画の主な事業目的はやはり、斎藤氏のマネージメント。彼の母が代表、父が役員を務めるファミリー企業でした。当時から知名度は国民的で両親が息子のプロ入りを見越して、マネージメント会社を作ったと聞きました」(球界関係者)

 斎藤氏は早大4年生だった同年10月、日本ハムからドラフト1位で指名され、入団。プロ入り後は故障などに苦しんだ。

「斎藤氏本人がメディア出演のような形で登場することも減り、ユウ企画も思ったように稼働しなかったようです」(前出・球界関係者)

 斎藤氏は満足に活躍できないまま今年10月、引退を表明。今後は指導者を目指すか、テレビ番組のキャスターに抜てきされるか注目が集まっていたところ、個人で活動することを選んだようだ。

 その上でユウ企画を今月1日付で「株式会社斎藤佑樹」に商号変更。経営陣は“配置転換”され、斎藤氏の父が代表、母が役員になった。

「両親に個人会社をつくってもらったのに満足に稼働できなかった。その申し訳なさもあり、斎藤氏は誘いのあった芸能事務所ではなく、すでにあった個人会社の社名を変え、リスタートすることを選んだと思われます」(前出・球界関係者)

 第2の人生でさっそく親孝行したのかもしれない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
巨人・元木大介コーチがルーキー浅野翔吾の守備練習を「球拾いです、あれは」完全ダメ出し
3
Amazon日本初の「プライム感謝祭」を期待薄にさせる「見せかけ値引き」の見分け方
4
「坂本勇人の次に…」小林誠司が放出されない理由が透けて見える巨人OB・岡崎郁の証言
5
「阪神は打てないです」関本賢太郎が断言したオリックス・山本由伸を潰す唯一の「攻略法」