芸能
Posted on 2021年12月20日 10:30

平手友梨奈、「男から耳舐め&バストタッチ」ドラマの衝撃場面にネット騒然!

2021年12月20日 10:30

 12月18日、平手友梨奈が主演を務めるNHKドラマ「風の向こうへ駆け抜けろ 前編」が放送された。同ドラマで平手は女性騎手役を演じ、注目を集めている。

「『風の─』は、平手演じる女性騎手の主人公が、人生を諦めかけていた人々の心に火をつけ、廃業寸前の厩舎とともに菊花賞に挑むというストーリーです。今回、平手は馬に乗ること自体が初めての経験だったそうですが、撮影の2カ月前から練習に励み、見事に乗馬シーンをこなしました」(テレビ誌記者)

 そんな「風の─」の前編では、プロデビューするも成績が上がらず苦しむ主人公が、地方競馬で再デビューする展開が描かれた。その中で、平手の体当たりシーンが放送され、ネットを騒然とさせたという。

「前編では、池内博之演じる馬主が平手演じる主人公に、地方から中央競馬へカムバックする見返りとして肉体関係を要求する場面がありました。その際、池内は平手を背後から強く抱きしめながら、手のひらでバストを包み込んだほか、長時間にわたって耳を愛撫し続けたのです。今回、NHKドラマとしてかなり攻めた内容だったため、視聴者から『耳舐めまくっててビックリした』『バストを触ってるのでは!?』『ちくしょう、池内が羨ましい』などと驚きの声が殺到することに。とはいえその後、主人公はハラスメント馬主を一本背負いして懲らしめ、ファンから『よかった…』と安堵の声もあがっています」(前出・テレビ誌記者)

 今年はドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)の熱演も好評だった平手。今回、体当たり場面に挑戦したことで、女優としてさらなる経験を積んだようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク