スポーツ
Posted on 2021年12月31日 12:56

間垣親方(白鵬 翔)「入門当時と今の稽古は全然違う」

2021年12月31日 12:56

テリー 千秋楽の前日は眠れたんですか。

白鵬 いや、眠れなかったです。3時とか4時まで考えてました。

テリー いつも何時ぐらいに布団に入るんですか。

白鵬 11時か12時ですね。

テリー そうすると3、4時間悶々として。朝は何時に起きるんですか。

白鵬 8時半ぐらいです。

テリー じゃあ、睡眠時間は4、5時間だ。短いですよね。寝るまでは何してるんですか。

白鵬 帰るとまず、ビデオを必ずチェックするんですよ。夕方4時から6時までの幕内の取組を全部。

テリー あ、エラい! テレビを録画して?

白鵬 はい。成績のいい幕内とは後半対戦する可能性があるじゃないですか。だからクセやいいところを全部チェックして。最後の自分の取組まで見ていきます。

テリー それは横綱になってからずっと?

白鵬 横綱というか、関取になってからずっとですね。帰って来たらすぐ見て、見終わったらちゃんこを食べて。食べた後に見ると脳が興奮して眠れないんです。で、マッサージを受けて、風呂に入って。場所中って、私は5分ぐらい風呂に入るんです。その5分間がいちばん幸せなんですね。私の場合、風呂を出たら明日なんですよ。細かいかもしれませんが、明日のための確認や準備がいっぱいあるんですよね。

テリー 今、「アサ芸」でマンガ「白鵬本紀」が連載中じゃないですか。入門された頃の厳しい稽古の様子とかが描かれていて、すごくおもしろいんですが、今とは全然違いますか。

白鵬 もう180度違います。当時はかなり荒っぽかったので。でも、私が今入門したら強くはなるんだろうけど、もう少し時間がかかったかもしれませんね。先輩たちが作った壁を自分でブチ抜いていったから、短時間で出世したと思うんですね。

テリー 引退すると解放感が当然あると思うんですね。その中で何がいちばんよかったですか。もちろん、寂しさもあると思うんですけども。

白鵬 まず酒が美味くなりましたし、私は30を超えてから本格的に筋トレをやるようになったんですよ。それまでは師匠から「筋トレをやると体が硬くなる」というアドバイスをいただいてたんで。筋トレの追い込みの稽古をやらなくてよくなったというのはうれしいですね。いつも口の中に血の味がしてましたからね。

テリー えっ、血の味?

白鵬 追い込んで酸素不足になると血の味がするんですよ。それがしないのは、うれしいですね。

テリー ダイエットも考えてるんですか。

白鵬 そうですねぇ、でも引退相撲があるので‥‥。実は断髪式の順番がけっこう溜まってまして。コロナでできなかったんですね。だから、私の断髪式は2023年の予定なんですよ。

テリー ええっ!?

白鵬 そうなんですよ、引退順なので。一番の新米親方ですから、最後なんですね。ですから最後の土俵入りまでは、ちょっと体を維持しておかないと。あんまりみっともない体は見せられないので。

テリー じゃあ、それまであんまり怠惰な生活もできないですね。

白鵬 だから、追い込むんじゃなくて、見せる筋トレをやってもいいかなと思ってます。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク