芸能

「M-1」の裏で盛り上がっていたハライチVSオズワルド“義兄弟対決”とは!?

 日本一の漫才師を決めるコンテスト「M-1グランプリ」の2021年大会が12月19日にテレビ朝日系で放送された。

 前大会を上回る6017組がエントリー、最終決戦にコマを進めたオズワルド(畠中悠、伊藤俊介)、インディアンス(きむ、田渕章裕)といった実力派コンビを抑えて、2年連続2回目の出場となった錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)が優勝。長谷川は今年50歳を迎え、「M-1」史上最高齢にして、苦難を乗り越えての50歳代での涙の優勝となった。

 その裏で、「M-1」当日の12月19日付で、オリコンが運営するYouTube公式チャンネル〈oricon〉に興味深い動画投稿があった。そのタイトルも、〈ハライチ岩井&伊藤沙莉、M-1当日の「ボスカフェベース」特別ムービー公開『沙莉オーナメント特別』篇〉というもの。そしてこの動画に、〈ハライチが復活で這い上がり、さらに最終3組に残れば、今宵は直接義兄弟対決も〉といった興味深い視聴者のコメントも寄せられているのだ。

 実はこの動画、お笑いコンビ・ハライチの岩井元気と女優・伊藤沙莉の夫婦設定で「ボスカフェベース」の新WEB動画が順次公開されているシリーズの特別編。投稿日はまさに「M-1」当日ということで、伊藤が夫役の岩井に向けて、「ねえ、今日何の日かわかってる?大舞台で漫才しなきゃいけないんだから、変なことやってるヒマあったら、ネタ合わせしなよ!」と心の声をナレーション。番組終盤には「さあ一緒に応援しましょう!」「頑張れ、キッチリ夫!…あ、お兄ちゃんも」とナレーションが入る。

 これは、伊藤沙莉の兄が、オズワルドの伊藤俊介であることを受けての粋な計らい。

 実際には、この日の「M-1」で、ハライチは敗者復活戦に挑み視聴者投票により決勝大会にコマを進めたが、最終3組には残れず、視聴者の期待通りオズワルド伊藤とハライチ岩井の“義兄弟”対決…とはならなかった。

 3年連続決勝大会出場のオズワルドは未だ優勝の栄冠をつかんでいない。今度は「頑張れ、お兄ちゃん!」と堂々と妹の声援が必要かも?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身