芸能

テリー伊藤対談「みのもんた」(3)降板した後、テレビをどう見てる?

20140130p

テリー こんなことやりたい、という思いは?

みの 僕ね、時々、電話しちゃうの、TBSに。

テリー プロデューサーに?

みの プロデューサーには1回だけですけどね。「うるさいかい?」なんて聞きながらね。「うるさくないですよ」なんて、向こうはいちおう言ってくれますけど。

テリー どんなお話をするんですか。

みの 年末に特定秘密保護法案が出てきた時に、急に辺野古の埋め立ての話が進んで、仲井眞知事が神経痛が出たとかで入院しちゃう。同じ時期に福島に国有地を買った。そこに取り出した燃料棒を埋めますと。これは特定秘密保護法案のテロ対策で引っ掛からないのかなと思ってたら、今度は来年の日本の軍事予算について出てきた。

テリー 防衛費ね。

みの 戦車を全部変える。イージス艦を何隻増やす。無人偵察機を買う。これは下手すると全部特定秘密保護法案に抵触する。あれ、特定秘密保護法案と同時期にそういった決定がドーンと出てくるのはおかしくないか。そういうことを言ったら「わかりました。今度ゆっくり聞きます」って言われちゃった(笑)。

テリー みのさんのそういうツッコミを、朝からちゃんと聞きたいんですよ。

みの 燃料棒を埋める話にしても、東京湾に夢の島のようにして埋めればいい。福島の電気を使っていた東京都民が責任を持たなきゃいけないんじゃないかなって、僕だったら言いたいなと思いました。

テリー そのへんの大事なことが全部、猪瀬(直樹)さんの問題が表に出すぎて消えちゃったんですよ。

みの おかしいと思わない?

テリー おかしいです。

みの 都議会は百条委員会をやめて、追及しない。特捜部も起訴しないみたい。何だったのかなって。何で戦車を一新するかというと‥‥。

テリー 今のじゃ大型すぎるんですよね。

みの そうなんです。橋を渡る時、その橋の下には水道管とか下水管とかガス管とか光ファイバーが通っている。その橋が戦車に耐えうる強度を持っているかというのは、軍事的に大事な情報なんです。

テリー だから今ある戦車より、小型化を図りたいと。

みの 無人偵察機を買うのは、防空識別圏を飛ぶのに人が乗っていると危ないからかなとか。自衛隊はそんなことを想定しているのかって、俺なら言うな。

テリー ストレスたまりますよね。

みの たまりましたね(笑)。

テリー 今、食事なんかはどうしてるんですか。お手伝いさんに作ってもらってるんですか。

みの お掃除に関してはそうなんですけど、食事だけはダメなんです。女房の味に慣れちゃって。

テリー お嬢さんは?

みの いや、娘は日本にいないものでね。

テリー じゃあ、外食ばっかり?

みの 自分で作ってますよ。御飯は電子レンジで。森喜朗さんが「これ、とにかく食ってみろ」って紹介してくれたのがあるんです。ホントにおいしいの(笑)。

テリー チンするやつ?

みの そう。チンするとホカホカの御飯になるんですよ。「森さんもこれ食ってるのかな」と思って(笑)。納豆はある、ネギは自分で刻めるし、豆腐もある。今凝ってるのは、レトルトのカレーとスープ。

テリー 食器洗いなんかもご自身で?

みの さっき言ったように、紙皿を使ってます(笑)

テリー みのさん、再婚しましょうよ。

みの ハハハハ。そういえば、ある方がお手紙をくれたんですよ。

テリー 手紙?

みの ええ。「私の父は六十何歳で母を亡くしました。それから5年後にあるご縁があって、結婚しました。それまで消え入りそうだった父が急に若々しくなり、小さな旅を楽しむようになって、九十何歳まで生きました。‥‥あなたにひと言。まず恋に落ちなさい。そして再婚をしなさい」と。

テリー そのとおりですよ! 奥さんが亡くなって3年だから、新しい恋人ができても悪くない。恋人、作りましょう!

みの じゃあ、テリーさん、仲人してくれる?

テリー 僕はお式の司会をしますよ。

みの すごい発想だな~。それでまた週刊誌に書かれる、と(笑)。

◆テリーからひと言

 あんな大きな家に、1人で暮らしてちゃいけません。ぜひ再婚して「新婚さんいらっしゃい」に出てください。ワイドショーを呼んで、こっちから盛り上がりましょう!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
2
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙
3
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
4
テレビから追放された中居正広にのしかかる「タモリが浴びせたホンネ警告」
5
【おむすび】他の仕事が忙しい橋本環奈がしばらく出てこないまさかのグダグダ感