気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→トップ女優「七福美神」の最新“艶”白書(3)北川景子が特番で「豊満バスト化」バレ
正月3日放送の「潜水艦カッペリーニ号の冒険」(フジテレビ系)で、主演・二宮和也(38)の妹役で出演したのが有村架純(28)。
「敬愛する事務所の先輩・戸田恵梨香(33)が体調不良のため、代わって稼ぎ頭になるのが有村。業界では是枝裕和監督(59)や國村隼(66)などオヤジ世代から人気ですが、元嵐のメンバーからも絶大な人気を誇る。今回のドラマ収録中も、二宮は大好きなゲームを放りっぱなしで熱烈トークを交わしていました」(ドラマ関係者)
来年の大河「どうする家康」でも、松本潤(38)との共演が決まり、出番は増える一方だ。
「昨年暮れ、インスタで披露した背中開きの黒ドレス姿、さらには赤の艶やかな模様入りの衣装も負けずにセクシーでした。正面からでもふっくらした胸の膨らみが顕著。この著しいばかりの胸の成長も見逃すことができません」(織田氏)
一方、元日から意外な艶姿を配信してくれたのが北川景子(35)だった。現在、子育て優先でテレビ出演の機会は限定的だが、「瀬戸内アート旅北川景子の感動島めぐり」(BS日テレ)では旅先での解放感からか、人妻ならではの妖艶さを見せつけたのだ。
番組は、香川県の沖合に浮かぶアートな島々を訪ねる内容。直島のベネッセミュージアムを訪れた北川は、身近に触れることのできる現代アートの作品に大興奮状態に。中でも地下のテラスに置かれた安田侃氏の作品「天秘」は、ベッド大の丸みを帯びた巨大な大理石が鎮座。テラスの三面は壁に囲まれているものの天井がなく、天気がいいと日差しが降り注ぎ、大理石の上に寝そべる観客が続出するという。
そして期待に違わぬ展開で、北川も案内役を務める広報担当者に「これって寝てみたくなりますよね」と笑顔でコメント。実際に大理石の上に横になれると知るや、歓喜の様子でそのままゴロリ。よもやの“人妻ベッドシーン”が登場することに。
北川の衣装は、ボディラインがフィットしたニット。心地よい日差しを浴びながら横になると、北川の胸元のこんもりとした双丘が拝めたのだ。元々はスレンダーだったはずだが、目視で優に2サイズほど大幅ボリュームアップしているのが一目瞭然。豊乳化した北川は、あまりの心地よさに思わず「ああっ」と、人妻ならではの艶めかしい声まで上げてしまうのだった。女性誌記者が語る。
「夫のDAIGOに、政界進出のラブコールが絶えないだけに、セクシーな濡れ場を披露する可能性はゼロに近い。そうした中、教養番組なので、つい気を抜いてしまって無防備な様子を見せたのでしょう。日頃、トーク番組でも想定問答を考えて受け答えするほどの気の遣いようですから、かなり貴重な場面と言えそう」
昨年12月の授賞式では、黒のドレスで大胆にも胸の谷間を披露したばかり。その胸中やいかに。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→