スポーツ
Posted on 2022年01月28日 09:59

阪神ファンのヤジに「やめい!」一喝…掛布雅之への感謝を広島OBが動画回顧

2022年01月28日 09:59

 プロ野球で、昨今は自粛ムードにある観客席からのヤジだが、かつては選手ご立腹エピソードが巻き起こるヤジも多かった。

 阪神で活躍した元プロ野球選手の赤星憲広氏が、2008年5月25日に開催された対ソフトバンク戦後のヒーローインタビューで、客席に向って怒号を飛ばして激高するといったエピソードがあった。そもそも、テレビ向けのインタビューで、観客席に音声は届いていなかった。しかしながら、これを理解しないファンの1人が「お前のしゃべってる声聞こえねえよ!」と、しつこくヤジり、赤星氏が「(マイクが)入ってねぇんだよ、この野郎ゥ、お前ェ!」と、少々巻き舌気味に客席に言い放ったのだった。

 主に広島で活躍した元プロ野球選手の長内孝氏も、そんなヤジの被害に遭った1人だったようで、元プロ野球選手・高橋慶彦氏のYouTubeチャンネル〈よしひこチャンネル〉の、1月22日付け投稿回に出演した際、甲子園球場での試合で、阪神タイガースのファンからこうヤジを飛ばされたそうだ。

「長内、打てない、守れない」

 すると、それを見かねた“ミスタータイガース”の掛布雅之氏が、自身が守備位置につくサード後方のヤジ軍団に「やめい!」と一喝。

「それっきり(ヤジは)ナシ…」と長内氏は掛布氏の恩を振り返ったのだった。

 視聴者からは〈掛布さんてホントに凄い選手なのに、威張らず謙虚で尊敬するわぁ〉〈掛布さんはやっぱりカッコいいですね!〉など、掛布氏賞賛コメントが相次いだ他、〈「長内打てない~」どころか長内さんには阪神戦でよく打たれた記憶しかない。〉といった、名誉挽回とばかりに長内氏を立てるコメントも寄せられていることを加えておきたい。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク