スポーツ
Posted on 2022年03月09日 17:59

「お嬢様ボートレーサー」最新報告「富樫麗加でございます!」/菜希さんが忍ばせた“ゴキブリ”で悲鳴

2022年03月09日 17:59

 まずはGII「第6回レディースオールスター」(2月22日~27日/@ボートレース桐生)の回顧から。

 相変わらずクジ運が悪く、抽選で引いたのはワーストモーターの33号機。ただ、初日1Rで1着が獲れましたし、乗り心地自体はそれほど悪い感じではありませんでした。新モーターになってからまだ4節目。素性はこれから、といったところでしょうか。

 それよりも、冬の桐生名物「赤城おろし」と呼ばれる風への対応が難しかったですね。5日目以外は全て安定板を装着してのレースで、周回短縮になることも。せっかく重い体重を生かして走ろうと思っていましたが、それ以上に調整が難しかったです(苦笑)。

 残念ながら準優勝戦には乗れませんでしたが、たくさんの応援、本当にありがとうございました。来年もオールスターに選出されるよう、これからも頑張っていきたいと思います。

 さて、今週はボートレース宮島(広島県廿日市市)で「ヴィーナスシリーズ第23戦 第7回マクール杯」(3月13日【日】~18日【金】)が開催されます。

 東京支部からは栢場優子さん(B1級)をはじめ7人が出場しますが、中でも注目するのが08年に空手世界一(第19回世界空手道選手権大会の53キロ級で優勝)に輝いた藤原菜希さん(B1級)。昨年6月、約1年ぶりに復帰してからは男女混合戦が多かったのですが、久しぶりの女子戦になります。

 菜希さんって、見た目も少年っぽいですが、普段から男の子のようにイタズラ好き。例えば宿舎におもちゃのゴキブリを持ってきて、私のベッドに忍ばせたり。私がビックリして悲鳴を上げると、大爆笑して喜んでいましたね(笑)。

 今度会ったらどんなふうに楽しませてくれるのか。また一緒に走れる日を楽しみにしています。

 ちなみに菜希さんの過去3節を見ると、2節で準優勝戦に進出するなど調子はよさそうなので、ここも男子顔負けの豪快な走りを見せてくれると思いますよ。

 私のほうは、コロナ禍で外出もままならないため、1人の時は実家に戻って、かわいさが増すばかりの愛犬・プリンに癒やされています。ただ、会う機会が減っているせいか、このところ距離感が微妙に変化してきて、ちょっと寂しいです。

【富樫麗加選手・今後の出場予定】

3/6~3/11「オールレディース あまがさきピンクルカップ」(尼崎)、3/16~3/21「坂井市制16周年記念」(三国)

富樫麗加(とがし・れいか):1989年11月8日生まれ。東京支部所属。112期。A2級。13年のデビュー後、白百合女子大卒のお嬢様レーサーとして一躍人気者に。17年5月、ボートレース下関で行われた「トランスワードトロフィー2017男女W優勝戦」で初優勝。21年3月、ボートレーサーの今泉友吾選手と結婚。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク