芸能
Posted on 2014年02月19日 09:59

のりピー「ドタキャン騒動」後もかけめぐった「セクハラ説」

2014年02月19日 09:59

 酒井法子の「舞台ドタキャン騒動」といえば、昨年12月に浮上したトラブル。今井雅之が脚本、演出を手掛ける今年3月上演の舞台「手をつないでかえろうよ」で、メインキャストの酒井が突然、降板を申し入れてきた、と今井が主張した一件である。それが今、「真相」をめぐって思わぬ波紋が生じているという。

 今井は当時、ブログでこう怒りをブチまけ、酒井の事務所を猛烈批判した。

〈明確な理由はいただけず、社長いわく『出演承諾はしていない』との一点張り〉

〈舞台より営業を取ったと言われても何も言えないでしょう。事務所的にはやはり目の前のお金なんですかね〉

 ところが今年1月になって、今井は急に腰が引けたコメントを発表。

「酒井さんは一切悪くないし、関係ない。僕が酒井さんの所属事務所の社長とモメたこと。本人からはぜひ挑戦してみたいと言っていただいたので、事務所の社長さんと話して快諾していただいたと思っていたんですけれど、最終的には向こうが『契約書を書いてないよ』とおっしゃったので、僕が引きました。僕が180%悪い」

 何があったのか、「180%悪い」などと全面謝罪に転換である。

 この豹変ぶりに、芸能界では「コトの真相」について、とある噂が駆け巡った。ワイドショーデスクが言う。

「どうやら酒を飲みながら出演依頼をしていたようで、のりピーは酔ってOKの返事を出した。それを今井が鵜呑みにしたところ、のりピーの事務所が『正式にオファーを受けていない』と反論。実はこの際、酔った今井がのりピーにセクハラまがいの言動で“迫った”ことが事務所の知るところとなり、事務所は激怒。今井が平謝りする事態となったのだ、と‥‥」

 酒の勢いでエロオヤジになり、つい口説きモードに入った、というのである。さらに、

「酒井の“後ろ盾”となっているとされる大手芸能プロの圧力が(今井に)あったから、との指摘もあります」(芸能プロスタッフ)

 確かにそう考えると、一連の状況が腑に落ちる気がする。さもありなんという話だが、それとも噂はあくまで噂なのか──。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク