気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「太眉カットで美女に変身」井上咲楽にノンスタイル井上が授けた「妙案」とは…
ここ数年で、イメチェンの成功により「美女」の称号までついた女性タレントと聞いて思い浮かべるのは、タレントの井上咲楽だ。
2020年12月23日放送のトークバラエティー番組「今夜くらべてみました 3時間SP」(日本テレビ系)に出演した際、トレードマークの「太眉」を人生初カット。これがきかっけでグラビアからもお声がかかり、艶やかなる胸の渓谷を大胆に披露した水着姿でも話題を呼んだ。
その井上咲楽が、NONSTYLE・井上裕介のYouTubeチャンネル「NONSTYLE井上365 ノンスタイル井上」の4月16日付け投稿回に登場。「(太眉カットで)可愛い、美しいって称号いただいてるやんか。やっと馴染んできた?」と話を振られると、番組共演者からホメられた際に「どう反応したらいいか、わかんないですよね。ちょっとモテるようになったんですよ」。
今も模索中だという井上咲楽に、ノンスタ井上は「自分でも驚いてるんですけど、スッゴイ可愛くなってません?」と質問で返してみらたどうか、と提案。「ナルホド、うわっスゴイ! それにしよう!」と手を叩いて喜ぶ井上咲楽に、ノンスタ井上は「スベってもオレのせいにせんといてな」と笑いを誘ったのだった。
井上咲楽といえば、1971年から放送が続く長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(テレビ朝日系)で4月3日放送回から、お笑いタレントの藤井隆とともに、新司会者に就任したばかり。
ビジュアルの美しさだけでなく、スベリも厭わず笑いを狙いにいく井上咲楽も「イメチェン」とばかりに見てみたいかも。
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→