芸能
Posted on 2022年05月14日 09:58

久代萌美、今田耕司に反対されていた“吉本興業入り”その理由とは…

2022年05月14日 09:58

 元フジテレビで、4月から吉本興業に移籍した久代萌美が、5月7日放送の「今田耕司のネタバレMTG」(読売テレビ)に出演。吉本入りの感想を明かす場面があった。

 番組冒頭、MCの今田耕司は番組初登場の久代を紹介。「フジテレビを退社されまして、まさかの吉本入り。俺はLINEでやめときなさいって言うたでしょ」とイジった。

 フジ退社前に久代は今田と明石家さんまに相談したそうで、今田は「『吉本ってどうなんですかね?』って言うから、『吉本は正直やめたほうがええ』って」と明かし、その理由について「劇場があるので芸人に向いた事務所やけど、ほかの芸能事務所と比べて『あれ? 思ったように仕事できへんな』みたいなのがあるから、いろいろ見たほうがええんちゃう?って言った」と説明した。

 しかし久代は「逆に芸人さんしかいなくて、アナウンサーが1人もいないので独擅場だなと思って」といたって前向き。現状について、「イメージでは黒塗りのバンが家まで迎えに来て、マネジャーさんと何人かでぞろぞろ楽屋に歩いて行くと想像してたんですけど、今日も誰もいないですし…」と笑わせ、今田は「よっ! 吉本! これが吉本です」と喜んでいた。

「吉本は所属タレントがメインを務めるバラエティ番組が多いことから、久代もブッキングしやすいはず。彼女をバラエティ番組で見る機会は、これからますます増えると思いますよ」(芸能ライター)

 果たして、今田の当初の吉本入り反対の意見を覆せるか。久代の今後に注目したい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク