スポーツ

巨人・阿部慎之助が憤激する「ポスト原は元木」深刻確執(3)昭和の根性野球が抜けない

 元木コーチの評価急騰を横目に、阿部コーチは複雑な感情を抱いているに違いない。

「監督になる気マンマンの阿部コーチは内心憤激しているはずです。20年オフに桑田コーチが原監督のツテで入閣した際にも、自らの監督人事に及ぶ影響力を危惧して、球団に猛抗議したほどですからね。もちろん、元木コーチとの間に目に見える対立はありませんが、関係は微妙ですよ。2人の絡みは事務的な会話のみで、選手たちが『元木さん、元木さん』と言い寄る脇で、阿部コーチはポツン。求心力の差がグラウンドレベルでも明らかになっていますから」(球団スタッフ)

 当然ながらキャラが相反する分、選手の育成法にも開きがあった。

「元木コーチは“コーチング”と呼ばれる指導の言語化に定評がある。折り紙の折り方を教えるように、一連の動きを事細かに言葉で伝えています。コーチ就任前に『カル・リプケンU12世界少年野球大会』の日本代表監督を経験したのが大きかったようです。プロではない子供相手では、フィーリングの指導は通用しませんからね」(スポーツ紙デスク)

 一方、阿部コーチは昭和スタイルの根性野球が抜けきらない様子なのだ。

「2軍監督時代から、不甲斐ない選手に罰走や懲罰投球を科す前時代的な指導法でした。マスコミにも批判されましたが、そのカラーに変化はありません。そもそも、逆指名で入団して即開幕スタメンマスクを被ったエリートですから、2軍選手の気持ちを汲み取ることができないのでしょうか。誰一人“阿部チルドレン”と呼べる選手を育てられていないことにも、将来の監督の器として懐疑的な声が上がっています」(在京球団スコアラー)

 まさに、阿部コーチの支持率はジリ貧状態というのが現状なのだ。ただし、球団内にシンパがいないこともないらしいのだが‥‥。

「選手上がりで、現役時代から弟分としてかわいがっている球団職員がいます。引退後も阿部コーチのご機嫌を取ってポジションを築いたともっぱらの人物。2軍広報時代には、当時の阿部2軍監督の威光をチラつかせてやりたい放題でした。立場が上の人間には必要以上に下手に出ますが、年次の若い記者らには恫喝めいた行動も目に余りました」(球団スタッフ)

 チーム内で求心力を失う中、頼みの選手からの援軍も心もとないばかり。巨人のこの監督レース、どちらへ転ぶのやら。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身