気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→右手でバスト、左手で下腹部を隠し…そして湯舟に潜水カメラが!素人女性の入湯に密着
温泉などのシーンでは、白いタオルや水着でバストや下腹部を覆い隠すのがもっぱら。だが、東京23区を巡り、各区ごとに女性モデルを入れ替えて公開するYouTubeチャンネル〈おふろちゃん。〉は、一風変わっている。
右手でバスト、左手で下腹部…といった具合に両腕で女性の秘部を隠して、いざ入湯。また、このテのものではおざなりにされる洗体シーンを長めの尺で披露していることから、いずれかの鏡にバストトップが映り込んではいないものかと、男性視聴者の集中力は研ぎ澄まされる。
中野区の「松本湯」で撮影された、5月18日付け投稿回は、新たなピンク趣向が。
やはり洗体シーンは長めに、ボディソープで白く泡立った上半身を、桶に溜めたお湯で洗い流す。艶やかな美背中は絶品だ。
恒例の入湯シーンに移れば、カメラが湯内の様子を映し出そうと潜水。女性モデルの美脚とともに、くびれたウエストとおヘソにフォーカスしたのだった。
当然ながら、視聴者は大喜び。「新しいワザ…潜水!ありがとうございました」「中まで見せてくれるとはドキドキですね」と、新たな試みは大喝采を浴びたのだった。
番組終盤で、またもカメラが潜水。ブクブクと泡立つ湯内の様子を映し出しすと「ここはど~こだ?」と女性のナレーションが入る。いかなる秘部かと目を凝らすと、女性が横たわるシーンに移り変わり「正解は寝湯でした」。
あの手この手で楽しませてくれるのだ。
(所ひで/ユーチューブライター)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→