芸能

ダウンタウン松本人志も大好き!レギュラー番組とTwitterで連呼する「ギャラクシー賞」ってナニ!?

 5月21日放送「IPPONグランプリ」(フジテレビ系)のオープニングでのこと。大会チェアマンのダウンタウン松本人志が開口一番、こんなことを。

「どうも~こんばんは~、お笑いインフルエンサーのまっちゃんです。こないだワタクシ、あれなんですよ。(千原)ジュニアがやってる『座王』っていう、まあ、あれも大喜利バラエティーっていうか、大喜利番組じゃないですか。行ったんですよ。そしたら結局、ギャラクシー賞ですよ~」

 …と、ちょっと迷惑そうな表情で。そんな松本の発言に合わせて、画面下には「松本人志を審査委員長に迎えた『千原ジュニアの座王』が第59回ギャラクシー賞テレビ部門に入賞」とテロップが。

 さらに「まーた獲っちゃって。もうギャラクシー疲れだわ。ギャラクシー凝りっていうかね」と肩を揉みながら「もう恐怖症だよね、こうなると。ギャラクシー恐怖症。飛行機に乗ってたら、CAさんが『お客様の中でギャラクシー賞の方は~。泣き止まない子供が~』って言われてねえ、ああ僕です」と一人芝居までやり出す始末。

 そして、スタッフに向かって「まあね、この番組もいきますよ。ぜんぜん獲ってないでしょう、ギャラクシー賞。なんでやねん。なんでなん? どういうことなん?」

 この番組がギャラクシー賞を獲れていないことへの苛立ちをぶつけ、「なんか、しんみりしちゃったね。今日はほんと請うご期待、ということで。『IPPONグランプリ』、まもなく始まります」と開会の挨拶とした。

 松本は昨年、「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、10年間も口をきかなかったおぼん・こぼんを仲直りさせた2年越しの企画「おぼん・こぼんTHE FINAL」がギャラクシー賞月間賞を受賞した際も「祝水曜日のダウンタウン【おぼんこぼん企画】がギャラクシー賞。オレなんもしてへんけど…」と自身のTwitterで呟くなど、ギャラクシー賞に過敏に反応してきた。それがまたもや、喜びを隠しきれない様子。

 ちなみに「ギャラクシー賞」は、放送批評懇談会がラジオ・テレビでの優れた番組や出演者、関係者を表彰するもの。テレビ部門は毎月選考会が行われ、4本の番組が月間賞として選ばれる。さらに年に一度、最優秀賞なども決まり、テレビ賞の中でも最古参の、権威あるものと言われている。創設は1963年と、奇しくも松本とは同い年だ。

 今年も6月1日に「ギャラクシー賞贈賞式」が行われ、その様子は公式YouTubeでも配信される。

 ということで、まっちゃん大好き「ギャラクシー賞」の全貌を知りたい人は、要チェック!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
3
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
4
あの絶対的エース痛恨!プロ野球「連続開幕投手記録」を阻止したのは「落合博満」と「余計なひと言」だった
5
巨人・原監督の「家に帰ってくれ」指令に「私はキャプテンですから」と答えた岡本和真の心境