芸能
Posted on 2022年05月27日 09:59

ダウンタウン松本人志も大好き!レギュラー番組とTwitterで連呼する「ギャラクシー賞」ってナニ!?

2022年05月27日 09:59

 5月21日放送「IPPONグランプリ」(フジテレビ系)のオープニングでのこと。大会チェアマンのダウンタウン松本人志が開口一番、こんなことを。

「どうも~こんばんは~、お笑いインフルエンサーのまっちゃんです。こないだワタクシ、あれなんですよ。(千原)ジュニアがやってる『座王』っていう、まあ、あれも大喜利バラエティーっていうか、大喜利番組じゃないですか。行ったんですよ。そしたら結局、ギャラクシー賞ですよ~」

 …と、ちょっと迷惑そうな表情で。そんな松本の発言に合わせて、画面下には「松本人志を審査委員長に迎えた『千原ジュニアの座王』が第59回ギャラクシー賞テレビ部門に入賞」とテロップが。

 さらに「まーた獲っちゃって。もうギャラクシー疲れだわ。ギャラクシー凝りっていうかね」と肩を揉みながら「もう恐怖症だよね、こうなると。ギャラクシー恐怖症。飛行機に乗ってたら、CAさんが『お客様の中でギャラクシー賞の方は~。泣き止まない子供が~』って言われてねえ、ああ僕です」と一人芝居までやり出す始末。

 そして、スタッフに向かって「まあね、この番組もいきますよ。ぜんぜん獲ってないでしょう、ギャラクシー賞。なんでやねん。なんでなん? どういうことなん?」

 この番組がギャラクシー賞を獲れていないことへの苛立ちをぶつけ、「なんか、しんみりしちゃったね。今日はほんと請うご期待、ということで。『IPPONグランプリ』、まもなく始まります」と開会の挨拶とした。

 松本は昨年、「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で、10年間も口をきかなかったおぼん・こぼんを仲直りさせた2年越しの企画「おぼん・こぼんTHE FINAL」がギャラクシー賞月間賞を受賞した際も「祝水曜日のダウンタウン【おぼんこぼん企画】がギャラクシー賞。オレなんもしてへんけど…」と自身のTwitterで呟くなど、ギャラクシー賞に過敏に反応してきた。それがまたもや、喜びを隠しきれない様子。

 ちなみに「ギャラクシー賞」は、放送批評懇談会がラジオ・テレビでの優れた番組や出演者、関係者を表彰するもの。テレビ部門は毎月選考会が行われ、4本の番組が月間賞として選ばれる。さらに年に一度、最優秀賞なども決まり、テレビ賞の中でも最古参の、権威あるものと言われている。創設は1963年と、奇しくも松本とは同い年だ。

 今年も6月1日に「ギャラクシー賞贈賞式」が行われ、その様子は公式YouTubeでも配信される。

 ということで、まっちゃん大好き「ギャラクシー賞」の全貌を知りたい人は、要チェック!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク