芸能
Posted on 2022年06月28日 05:58

ヤラセ疑惑も!「不思議なミス発生」という「お約束」に視線が注がれる芸能人対決「旅番組」

2022年06月28日 05:58

 太川陽介と河合郁人が対決する「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」の最新回となる第8弾が、6月29日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送されると発表されるや、早くもゲスト出演者が注目される事態に。

 それはお笑いコンビ「ザ・マミィ」。酒井貴士は太川チーム、林田洋平は河合チームとして参戦する。それがいったいどうしたというのか。テレビ誌記者が説明する。

「太川のバス旅は対決形式で、手に汗握る戦いが魅力。僅差のバトルになるよう、有利なチームには、足を引っ張る人物をキャスティングしているのでないか、との疑惑が持ち上がるほどです。実際、これまでにフルーツポンチの村上健志やスギちゃん、パンクブーブーの黒瀬純が、不思議なミスをしたり体調不良を起こしたりで、チームの足を引っ張ってきました。みな、お笑い芸人です。そこで今回のザ・マミィも…と」

 とりわけ酒井は「クズ芸人」として知られており、旅の途中で音を上げてもなんら不自然ではない。疲労や足の痛みを訴えて、チームの足を止めることは十分に考えられるため、

「酒井が太川チームに入っているのも興味深い。『バス旅のプロ』を名乗る太川と河合では実力差があり、太川チームが有利になることが多いんです。最近は河合が実力をつけ、逆に太川はミスが増えたこともあって以前ほどは差が開いていませんが、『保険』として酒井を太川チームに入れておくのはいい考えだと思います」(前出・テレビ誌記者)

 酒井が足を引っ張る「お約束」は発生するのか。もしそうなれば、「ヤラセ」を疑う声が強くなるのは間違いない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク