芸能

前田敦子がカミングアウトした「暗黒時代」板野友美のサプライズ演出を台無しにして…

 元AKB48で女優の前田敦子が、6月29日に放送されたバラエティー番組「ポップUP!」に生出演。AKB時代のわがままぶりを認める場面があった。

 番組では、社員たちからすごく嫌われていたという女性社長を特集。その社長は「暗黒時代」を経て開花したのだという。

 そのVTR終了時に佐野瑞樹アナが「暗黒時代があって今があるというね」とコメントすると、これに前田は「そうですね。私もAKBの時、そう思います」と、自身にとってはAKB時代が暗黒時代だったとぶっちゃけたのだ。

 この突然の告白に佐野アナは「どういう時が暗黒?」と追及。すると前田は「周り見えなくてやっぱりワーっとなっている時って、そんな感じだったと思います」。女性社長と同様に、メンバーから嫌われていた時期があったと振り返った。

 さらに、おぎやはぎの小木博明から「ワンマンだったもんねぇ~」とイジられると「うん。(ワンマン)だと思います。ちょっと認めま~す」。

 アイドル誌ライターが振り返る。

「前田の身勝手ぶりが顕著に分かるものとしては、昨年10月に『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)で明かされたエピソードですね。板野の提案で、前田の誕生日をサプライズで祝福しようと、ディズニーのミラコスタを前田のために予約。ところが誕生日パーティーの会場に現れた前田は、早々にケーキのロウソクの火を消すと『じゃあ、帰ります』と即帰宅してしまった。板野は『喜んでくれると思ったのに~』と号泣したそうです。前田は『サプライズって分かるじゃないですか。もういいよ~って感じになってくるんですよ』と言いますが、共演者の有吉弘行も『いい加減にしろよ』とツッコミを入れた。全く共感を得られませんでしたね」

 ちなみに昨年10月に放送された「めざまし8」では、AKBグループの総合プロデューサーである秋元康氏から前田宛に「わがままで暴れん坊の前田敦子も好きでしたが、母親としての強さを得た前田敦子も好きですよ」というメッセージが送られた。

 前田は秋元氏の前で泣き喚いたことが何度もあるそうで、ソロの楽曲をもらった際には「歌いたくない」とふさぎ込んだことも。

 現在の評判や、いかに。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
4
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
5
広島カープをドン底に叩き落した「夏の酷暑試合の悪夢」を払拭する「屋外デーゲームなし」日程