スポーツ
Posted on 2022年08月03日 17:58

安藤美姫「スターバックスに猛烈クレーム」にクレームがつけられるトホホな顛末

2022年08月03日 17:58

 スターバックスコーヒーの人気の理由は、客の心をくすぐるメニューの豊富さもさることながら、スタッフの明るく親切な接客ぶりやサービスにもある。

 そんなスタッフの接客に噛みついたのが、プロフィギュアスケーターの安藤美姫だった。8月1日にインスタグラムを更新し、スタバへの不満をブチまけたのだ。

 安藤は同店で購入したドリンクを投稿。「いや あのね スタバ大好きだから あえて言いたい…」とスタートして「ベンティサイズ頼んで少なかったから『もぅ少しミルク足してください』って言ったら『温めたミルクもうなくなっちゃったんですよ~~~ エクストラホットだとこうなっちゃうんですよね~~~』って意味不明な回答が返ってきたよ…」。

 そう疑問をぶつけると「しかも語尾伸ばして話すタイプの人」と、注文時のスタッフの応対についてもボヤいたのだった。

 それでも怒りが収まらなかったのか、続けて「いやいや いっぱいに入れてくれるのがスタバのいいところだし これだったらグランデサイズで良くないっすか??? そして逆に少ないと『お作り直します』って言ってくれるから『足すだけで大丈夫です』って言うぐらいなのに 足してもくれないスタバ初めてよ… 朝早かったからめんどくさかったんでしょうけど いい気持ちではないよね…」。

 とにかく不平不満たっぷりである。

 この投稿を見た人たちの反応はというと、「たまにいるハズレ店員に当たったと思う」と同調する声や、「お客さんが少ない地域ほどスチームが下手な店員が多い」などなど。そもそも「まずお店の支配人やスタバのサービスセンターに伝えるべきでは」との苦言もありました。ネットウォッチャーが言う。

「彼女のような有名人が一方的に、相手が対処できないインスタでクレームを入れるのは違うんじゃないか、という意見はとても多かった。『一度のハズレでスタバ下げみたいなことするなんて(スタバが)大好きとは思えない』『直接言わないとその店員さんずっとそのままですよ』など、安藤が想定しなかったはずのブーイングもかなり聞かれましたね」

 クレームをつけたら、それにクレームを入れられてしまったのだった。

(山田ここ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク