スポーツ

テリー伊藤対談「WBA世界王者・河野公平」(2)亀田選手についてはどう思う?

20140424k-2

テリー 世界への挑戦権ということで、ジムも相当、いろんな負担があったと思うんですけど。タイトルマッチって、挑戦側はどのぐらいお金がかかるものなんですか。

河野 例えば僕が大みそかにやった試合は、もう2000万ぐらい、ファイトマネーでかかります。

テリー 相手に渡すお金が。

河野 はい。だから、スポンサーがいないとできないですね。

テリー じゃあワタナベジムの会長は、スポンサー探しをしたんだ。

河野 そうですね。スポンサーを探したり、自分でいろいろお金集めたりだとか、会長もすごく重圧があったと思うんです。

テリー 例えば2000万円、相手にファイトマネーで渡しますよね。挑戦者はいくらぐらいもらえるものなんだろう。

河野 僕ですか? 100万もなかったような気がするんですけど。

テリー ああ、チャンピオンじゃないからね、挑戦者だから。

河野 はい。それぐらい経費がかかる世界ではありますね。

テリー なるほど‥‥。そういえば26日の試合には、亀田興毅選手が見に来ていましたね。

河野 ああ、はい。

テリー 試合前に、彼がいたことはすでに知っていたんですか。

河野 いや、全然わからなかったですね。「ゴングの前に来たよ」と、あとから聞いたんですが。試合後に実況席に行ったら「あれっ、亀田選手がいる」と思って。

テリー 話をした?

河野 いや、話は一切していないです。

テリー これまでに、亀田選手と話したことは?

河野 ないですね。

テリー あ、そうなんだ。チャンピオンから見て、亀田選手というのはどんな印象があるんですか。

河野 「すごく練習してるな」と思いますね。ドキュメンタリーを見ると、小さな頃からボクシングをやっていますよね。興毅選手とは関わりがないんですが、大毅選手とは、亀田ジムへ行ってスパーリングをさせてもらったことがあります。

テリー どんな印象を持ってるの?

河野 世間一般の人が言っていることとは違って「強いな」と思いました。同じ階級ぐらいのスパーリングした選手に聞いても「あいつは強いぞ」と。彼も世界チャンピオンですから、それは当たり前なんですけど。

テリー 興毅選手って人間的にもすごくいいですよ。

河野 まあ、僕の中では彼はスター選手です。ただ、ふだんの自分自身じゃいられない世界にいるというか、周囲に作り上げられた部分もあって「ちょっとかわいそうだな」と感じるところも正直あるんですけど。でもボクサー同士って、同じ階級だと戦う可能性があるので、あまり仲よくならないようにしてるんです。情が湧くと戦いにくくなるので。

テリー そりゃそうだね。

河野 興毅選手は20歳ぐらいから世界チャンピオンになって、何をやっても世間に言われてしまったりする時期もありましたけど、そういう状況の中で培ってきた精神力はすごいなと思いますね。

テリー 興毅選手は「(河野選手に)勝つ自信は1000%。向こうに俺とやる勇気があるかどうかだ」と発言してますよね。戦う用意というのは、どうなんですか。

河野 僕はチャンピオンになるために、ジムに大きな負担をかけているので、決めてもらった選手は誰とでもやります。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身