芸能
Posted on 2014年04月17日 09:59

AKB48・菊地あやかの卒業で懸念される“地味メン”のモチベーション

2014年04月17日 09:59

 相次ぐ主力メンバーの卒業や組閣と題したチーム間のシャッフルが行われた矢先の4月13日、菊地あやかの卒業が発表された。

「実は、大島優子の卒業よりも古参ファンたちが衝撃を受けたのが、菊地の電撃卒業でした」(アイドルライター)

 菊地は2月の大組閣で大阪を拠点とするNMB48へ移籍を命じられたがこれを拒否。今年の選抜総選挙も辞退していた。

「菊地はまだ10代の頃、男性とのプリクラが流出して一度AKBを脱退、しかしその2年後に、研究生から復帰してやり直した熱血のメンバーです。そんな彼女だけに、特に熱心なファンが多いんですよ。ところが、叩き上げの彼女がAKBでの活動に終止符を打ってしまったことで、古参ファンのAKB離れが懸念されているんです」(前出・アイドルライター)

 現在二十歳の菊地。今後はファッションモデルとして活動して行きたいそうだ。「実は、彼女のような叩き上げ型のメンバーは、実際の人気よりも、内部の動揺のほうが深刻です。菊地のような雑草タイプのメンバーが活躍すれば、他の地味なメンバーの発奮材料になる。彼女が去ってしまうことで、選抜以外のメンバーのモチベーション低下が心配です」(前出・アイドルライター)

 新陳代謝の激しいAKB48の生存競争はまだまだ激しいようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク