政治
Posted on 2022年09月10日 17:58

衝撃!岸田内閣政務官秘書「性サービス嬢アルバイト発覚でクビ」の余波

2022年09月10日 17:58

 数週前から永田町では、怪情報が飛び交っていた。ある議員秘書がこう耳打ちする。

「岸田内閣の政務官で自民党安倍派に属する議員の事務所で、女性私設秘書がひっそりとクビになった。その理由が問題なんです。どうも、フーゾク店に勤務していたことがバレてしまったためらしいんですが…」

 事実とすれば、政府の機密事項が歓楽街で漏れていた可能性もある。まして議員秘書の裏の顔が「夜のサービス嬢」となると、マスコミが放っておくわけがない。

「案の定、噂を聞きつけた週刊誌が取材に走り、『FRIDAY』が記事にした。永田町では話題になっていますよ」

 そう言って先の議員秘書は、スマホの画面をこちらに見せた。そこには選挙ポスターのような画像が映っていた。

「2年前、フーゾク情報サイトが開催した『人気投票』に立候補した、都内デリバリー店勤務のM嬢のポスターなんですよ。このM嬢が…」

 この店舗のサイトを確認すると、すでにM嬢は退店したのか、在籍はしていなかった。政治部デスクが同情まじりに言う。

「議員秘書の給与は、ピンからキリまであります。公設秘書ならば、その辺の会社員なんかよりも上ですが、私設秘書ともなれば、年収300万円なんてことも。バイトしたくなるのもわからないでもないですね。そもそも公設と違って、特段の取り決めがなければ、アルバイトはOKでしょう」

 M嬢のみならず、コッソリと秘密のアルバイトをしている私設秘書は、他にもいるかもしれない。ならばこの件を耳にして、戦々恐々としているのではないか。職業差別にもつながりかねない、なんとも悲哀漂う「事件」なのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク