芸能
Posted on 2022年09月19日 17:59

吉岡里帆「つり橋での微笑写真」に浮上した「あの推理ドラマに降臨」仰天情報

2022年09月19日 17:59

 映画やドラマに引く手あまたの吉岡里帆。9月13日に開催された高級ジュエリーのイベントでは、胸の渓谷も露わなドレス姿で報道陣らを魅了。大手配信ドラマの撮影中であることも報じられるなど、忙しい日々を送っている。

 ところがそんな吉岡に「テレビ朝日系の『西村京太郎トラベルミステリー 十津川警部』に出演するのではないか」という「疑惑」が持ち上がっているという。

 吉岡と2時間のサスペンスドラマという取り合わせは、今の彼女の活躍ジャンルからすると、にわかには考えにくいキャスティングのように思える。が、ちゃんとその「根拠」はあるというのだ。芸能ライターが解説する。

「吉岡は9月11日のインスタグラムで、静岡県の『寸又峡』にある『夢のつり橋』を訪れたことを報告しています。つり橋の上で笑みを浮かべる写真も公開されていますね。実はこの日から『十津川警部』のロケが、寸又峡をはじめとした大井川鐵道井川線の沿線で行われているんです。そこで吉岡が出演するのではないか、という話になったわけです」

 ただし、吉岡の服装は明らかにプライベートで、仕事ではなさそうに見える。だが、寸又峡は南アルプスの入り口にあり、車を使うと新東名高速道路島田金谷インターチェンジから90分もかかる場所。偶然とは考えにくいという指摘もある。鉄道ライターも同意見だ。

「寸又峡は温泉がある渋い保養地なんですが、これといった観光スポットは、夢のつり橋ぐらい。吉岡さんのような若い女性がわざわざ行く所かというと…。高橋英樹さんも撮影で夢のつり橋を訪れていますが、ブログで『撮影でないとなかなか来れないだろうなあ』と書いているような場所ですからね。忙しい吉岡さんが貴重な休日を使って、わざわざ行くかどうか…。仕事と考えるほうが自然でしょう」

 吉岡が出演すれば、大きな話題になるだろうが、はたして──。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク