気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「坂本ゲス性癖スキャンダル」で巨党が悲鳴!他球団ファンから受ける「これだけの嘲笑」
「文春オンライン」による一般女性との中絶トラブルで世間を騒がせている巨人・坂本勇人。
女性を卑下するような暴力的性癖も暴露されて、報道直後は批判も凄まじかった。ところが、スポーツ紙各紙は坂本のトラブルを完全スルー。テレビのワイドショーもこの話題に触れず、メディア的には「何もなかった状態」に。坂本は連日試合に出続け、報道直後の試合では絶好調とばかりに打ちまくっていたものだ。
どうやら表向きはこのまま坂本騒動は忘れ去られていくムードなのだが、テレビや新聞がスルーしている反動か、ファンレベルでは坂本への批判はますます過熱しているという。そして、そのとばっちりを受けているのが巨人ファンだというのだ。スポーツライターが解説する。
「巨人ファンが本気で悲鳴を上げています。今、他球団のファンたちとプロ野球の話をすると、真っ先に坂本ネタでツッコまれるのです。『まだ巨人ファンなの?』というぐらいなら良いほうで、『坂本のユニフォーム着てる女は○○○○確定』と、坂本が相手女性にLINEで使った言葉などを使って嘲笑するのだそうです。SNS上では《他球団のファンには面白いかもしれないけど(ネタに使われて)私は悔しくて仕方がない》と悲痛な投稿をしている女性ファンもいました」
当然ながら、この状況に不満を露わにする巨人ファンは少なくないようで、《中田翔が来た時も暴力推進チームとバカにされて恥ずかしかったのに…》《坂本はトレードかすぐに自主退団してほしい》《毎日が拷問。口が裂けても巨人ファンと言えなくなった》《今すぐキャプテンを下ろして年俸も大幅減額に。WBCも絶対に出ないでほしい。坂本が打っても喜べないファンがたくさんいることを球団は理解してほしい》などという本音が飛び交っている。
まるでファンが罰を受けているような今の状況。それでも球団や坂本本人は見て見ぬふりを続けるつもりなのか…。
(飯野さつき)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→