事件

“ハロウィン圧死事故”韓国・梨泰院「オシャレ繁華街」の怪しい真実(1)急激に変貌した街の雰囲気

 日本人女性2名を含む、15カ国156人の犠牲者を出す大惨事となった、ソウル・梨泰院(イテウォン)転倒事故。韓流ドラマで有名な観光名所として知られるが、その“素顔”には、歴史に隠された光と闇があった‥‥。

 ハロウィンを直前にした10月29日22時過ぎ、ソウル市龍山区にある梨泰院。駅からほど近い、幅3メートル超、長さ40メートルという極めて狭い範囲に数千人(周囲を含めれば、数万人に上るとみられる)もの群衆が殺到した。さらに傾斜のある坂道という悪条件が重なり、人々が将棋倒しとなった結果、想像を絶する被害者を出してしまったのだ。

 あの「セウォル号」の悪夢を彷彿させる大惨事に韓国政府も素早く対応。尹錫悦大統領自らが陣頭指揮を執って事後処理にあたっているが、ネットを中心に“犯人捜し”が過熱するなど、韓国世論の目は厳しくなっている。中には、動画をアップしてまで「犯人」を特定しようとする動きもあるようだが‥‥。そのような状況に対し、産経新聞ソウル駐在客員論説委員の黒田勝弘氏はこう話す。

「被害者を含め、現場にいた多くが若い人です。それだけに、威勢に乗って『早く行け』だの『押せ』だの言った人物はいたようですが、それが直接事故の刑事責任となるかどうかは、また別の問題です。“群衆の中における犯人捜し”は確かにありますが、それがリアリティーを持った犯人捜しになるかと言えば、それはないと思います」

 地元の一部報道では「うさぎ帽子」を被った人物が押したのでは、との噂が錯綜しているが、やはり論理的に考えても、その線の犯人捜しは現実的ではないようだ。

 一方、日本での世論を見ても、10代、20代という若い日本人女性ふたりが犠牲となったことはもちろん、01年の「明石市花火大会歩道橋事故」の記憶が重なったこともあり、文字通り他人事ではない強い関心事となっている。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身