芸能

風吹ケイ バスト100センチの“あるある”とは?

●ゲスト:風吹ケイ(ふぶき・けい) 1999年、大阪府生まれ。今年2月、イメージDVD「降臨」でデビュー。その3カ月後に発売された「降臨2」(ともにスパイスビジュアル)とともに2作連続でAmazonのDVDランキング1位を獲得。「グラビア界のスーパールーキー」と呼ばれる。5月には江頭2:50のYouTube「エガちゃんねる」に出演したことも話題に。11月25日、最新(4th)DVD&ブルーレイ「Sweet&Spicy」(竹書房)発売予定。

 今年2月にデビューするなり「グラビア界のスーパールーキー」として注目を集める風吹ケイ。その武器は何と言っても100センチIカップのド迫力バストだ。しかし、それ以上に新人らしからぬきちんとした受け答えに感心しきりの天才テリー。過去の男性遍歴も大胆告白だ!

テリー あれ、何だよ! 「ミッション:インポッシブル」に出てくる女スパイみたいな格好して。

風吹 アハハハ、女スパイですか(笑)。

テリー ダメじゃん。俺、絶対こういう格好(手ブラをしたDVDのパッケージ写真)してくると思って期待してたのに。

風吹 失礼しました。申し訳ございません(笑)。

テリー でもさ、このDVDの表紙はすごい格好だね。

風吹 私もそう思います。

テリー ね。偉いよ、ケイちゃん。偉い!

風吹 ウフフフフ。

テリー そんなケイちゃんは、そもそも何者なの? 生まれは大阪?

風吹 はい、大阪です。

テリー 今23歳だよね。いくつまで大阪にいたの?

風吹 20歳です。それまでは普通の学生で、外国語の専門学校に行ってました。

テリー ということは英語もしゃべれる?

風吹 いえ、全然です。

テリー 高校は?

風吹 高校も大阪です。普通の高校の、普通科でした。

テリー 共学?

風吹 共学です。

テリー そのオッパイで共学ってさ。100センチだっけ?

風吹 100センチです。

テリー じゃあ、授業を受けてたら、その胸のケイちゃんが隣に座ってたり、一緒に体育やったりしてるわけだ。それで、揺れてるんでしょう?

風吹 揺れてました(笑)。

テリー モテた?

風吹 いえ、ほんとに私は陰にいたほうなので。でも、うちの高校は、水泳の授業は男女一緒だったので、その時はちょっと目立ってたかもしれないです。

テリー でも男ってさ、高い山があると征服したくなるじゃない。「100センチか。ちょっと登頂してみたいな」って。

風吹 でも、ほんとに私はモテるとか、そういう次元にはいなかったです。目立つ子がいたり、その逆だったりっていうピラミッドがあるじゃないですか。私はその下のほうだったので。告白されたりもないですし。

テリー その胸で不思議だね。

風吹 みんな中身を見ててくれたっていうことですかね(笑)。

テリー 俺さ、一度だけ胸が大きい子と付き合ったことがあるんだけど、胸が大きいと、胸の部分に引っ張られて、服の前の裾が上がっちゃうんだよね。

風吹 そうなんです。よくご存知で。“巨乳あるある”です。

テリー 他に巨乳あるあるって何があるの?

風吹 服で言うと、今けっこうダボッとしたオーバーサイズの服が流行ってるじゃないですか。でも、胸が大きいと似合わないんです。

テリー どうして?

風吹 胸のところが出っ張って、そこから服がストンと落ちるから、着ぶくれしてるみたいに見えちゃうんですよ。

テリー ああ。妊婦さんのマタニティみたいな感じ?

風吹 そうです、そうです。お腹も出てるように見えてしまって、すごく体の厚みがある人みたいになっちゃうんですよね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件