芸能

ロザン宇治原が持論を展開「双子用ベビーカーのバス乗車問題」って何だ?

 元女子バレーボール・大山加奈氏が11月8日に更新したブログが話題となった。

 大山氏は昨年2月19日に双子の女児を出産、以来、移動に際しては双子用ベビーカーを利用しているという。ところが、8日の投稿によれば、都営バスに乗る際、後ろのドアから乗り込もうとしたところドアを開けてもらえずにバスは走り去り、次のバスでは運転手に乗車を手伝ってもらえなかった、というのだ。

 このブログに対しては同意、共感の声もある中、《手伝ってもらう前提で行動するのはどうか?》という厳しい指摘も散見された。

 そんな中、11月11日にお笑いコンビ「ロザン」(宇治原史規、菅広文)が、大山氏の実名は避けながらも、「双子ベビーカーバス乗車問題」とタイトルして自身のYouTubeチャンネル〈ロザンの楽屋〉を更新した。宇治原はこの動画の中でこう持論を述べた。

「バスの運転手って、むちゃくちゃ安全確認義務があるから、その乗降も手伝って、その時に例えば、サイドブレーキの引き忘れとか、もしそんなことがあったら大事故につながりかねない。そうなると運転手個人の責任になるでしょうから、それを問われるくらいだったら、できたら運転席を離れたくないという気持ちもわかる」

 この動画を見たベテラン芸能記者が思い出したというのが、昨年、物議を醸した「あの一件」だという。

「タレントの梅宮アンナが21年12月に自身のInstagramに投稿した『ウォッシャー液問題』です。車を運転中、前を走る車がウォッシャー液を出しながらワイパーを作動させたので、そのしぶきを浴びたというのです。絶対にやってはならない行為だと怒りを露わにしましたが、もっともだとする意見もあれば、そんなことまで気にしないというドライバーからは批判も殺到。結局、梅宮は投稿を削除しました」

 世の中には様々な意見があるのは当然だ。大山氏や宇治原、梅宮ら有名人の言動は、特にそうした意見に晒され拡散される。一般人のそれとはどうしても異なることもあり、投稿にはある程度の覚悟も必要なのかもしれない。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
次期侍ジャパン監督「イチロー有力候補」で栗山監督との「因縁の引き継ぎ」はどうなるのか
2
美智子上皇后の母校にも波及する「ヨン様の恵泉女学園大」閉学ショックと「女子大消滅」危機
3
au「あまのじゃ子」ねっとりCMタレントに噴出した「拒絶感」の原因
4
Breaking Down7.5「飯田将成VS川島悠汰」を再現しなかった朝倉未来の「遺恨回避作戦」
5
広澤克実・高橋尚成も栗山監督に苦言…侍ジャパンに噴出した「ヌートバー不要論」