スポーツ

アルビレックス新潟・早川史哉が明かすサムライブルーの素顔

 カタールの地でW杯の激闘を終え、帰国したサッカー日本代表。サムライブルーの選手と親交が深い、不屈のJリーガーに知られざる素顔を聞いた。

「クロアチア戦のPKに集約されていましたね。想像もできないプレッシャーがのしかかる中、南野拓実選手(27)は自分から1番にキッカーを務めることを選んだ。結果は残念でしたが、同世代の仲間としてすごく誇らしかったです」

 日本代表のエースナンバー「10」を背負った南野について語るのは、6年ぶりにJ1復帰を決めたアルビレックス新潟のDF早川史哉(28)である。

 16年のプロ入り直後に白血病に襲われたが、現在は選手としても復帰し、著書「そして歩き出す サッカーと白血病と僕の日常」(小社刊)も話題になった。

 そんな早川と南野は「94ジャパン」(94年1月1日以降生まれの選手で構成された)と呼ばれたユース世代で出会い、それ以来、親友と呼べる間柄になる。

「ふだんはノリのいい関西人って感じですけど、ピッチに立つと、ギラギラした獰猛なハンターに変貌します。ゴールへの執着心と負けん気の強さに衝撃を受けましたが、昔はやりすぎてしまい、レッドカードをもらうヤンチャな一面もあった(笑)」

 2人がともに世界と戦ったのは、11年にメキシコで開催されたU─17W杯でのこと。世界を驚かせる快進撃を続けたが、準々決勝でブラジルに2─3で敗退。試合後、「94ジャパン」のメンバーは、ある約束を誓い合ったという。

「『この借りは自分たちの世代がA代表になってW杯で返そう』と言って、解散したんです。その時のメンバーから唯一、南野選手がA代表に選ばれて約束を果たした。ドイツ戦で堂安律選手(24)が同点ゴールを決めてくれましたが、その前に世界トップクラスのGKノイアー選手が弾くしかないシュートを打ったのは南野選手。難しい角度から体勢をひねってシュート性の速いボールを蹴ったことに驚かされたし、得点に欠かせないプレーでした」

 また、早川が筑波大学在学中、スペイン戦とクロアチア戦にフル出場したDF谷口彰悟(31)が2学年上の先輩だった。海外クラブのメンバーが中心となる中、Jリーガーとして存在感を発揮した。

「技術力と適応力が高いので、大学時代もどこのポジションに入っても、誰と組んでもうまく順応できましたね。W杯の難しい状況でも、すぐに馴染めて、なんの違和感もなくプレーできたのは、谷口選手だったからこそだと思います」

 谷口といえば、7月のE─1選手権で対戦したライバルの韓国内でも、「超イケメン」として話題になるほど甘いマスクの持ち主。カタール1部リーグのアルラヤンへの移籍が確実視され、ますます女性ファンを増やしそうだ。

「大学時代から年齢問わず女性ファンが試合を見に来ていましたね。本当にイケメンでしかない(笑)。上から目線で言うわけではありませんが、欠点も見当たらないし、とにかく聞き上手。いろいろな人に悩みや相談をされたあと、最後にポンッと的確なことを言ってくれる。一番カッコイイパターンで憧れの先輩です」

 W杯戦士たちの素顔は、実にナイスガイなのだ。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身