女子アナ
Posted on 2022年12月23日 17:20

平井理央が「熊田曜子と不貞報道の夫」とついに離婚で気になってきた「声の異変」

2022年12月23日 17:20

 元フジテレビアナウンサーでフリーの平井理央が12月23日、自身の公式サイトで離婚を発表した。

 平井は12年7月にフジテレビ社員と結婚し、同年9月に退社。17年10月に第1子となる女児を出産したことを発表していた。芸能ライターが語る。

「別れた夫については、熊田曜子との不貞関係が報じられたあげく、今年11月には別の女性とも関係を持っていた疑惑まで報じられています。すでに15年の時点で平井も、バラエティー番組で夜の営みがレス状態であると匂わせる発言もしており、いつ離婚しても不思議ではない状況でした。彼女もすでに40歳。今回の離婚報告で『今後とも子育に、仕事に、努力と研鑽を重ねてまいります』としているように、子供は引き取ることになったようですが、新たな相手を探す上でも区切りの時期と思ったのでしょう」

 結婚から約10年。「奔放な夫」に振り回された苦労は想像に難くないが、最近の平井にはこんな心配の声が出ていた。

「彼女は唯一のレギュラー番組『news TOKYO FLAG』(TOKYO MX)でメインキャスターを務めていますが、どうも日によって喉の調子がよくない様子なんです。原稿読みの最中などで突然、声量が落ち、視聴者の間でもここ数年は『急にかすれる』『途切れる』といった指摘が出ている。もともと何らかの病を患っているのか、単に癖や疲労なのか定かではありませんが、私生活のストレスが影響していたのだとすれば、離婚を機に『全快』となることを祈るばかりですね」(芸能ライター)

 今後は他局でもバリバリ活躍する姿を見せてほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク