政治

岸田内閣に怒りの辞職勧告!〈佐藤治彦(経済評論家)〉党内孤立無援なら、小泉式に徹しろ

 岸田政権は基本アベノミクスの踏襲です。これまでは最終的に安倍元総理がOKを出せば党内をまとめてもらうことができました。ところが、7月の銃撃事件で岸田総理の政治基盤がガラッと弱体化してしまいました。

 防衛費をGDP比2%に上げる話も、そもそもは増税なしの赤字国債でやろうと考えていた安倍元総理の政策です。ただ、岸田総理は本来の経済を熟知する宏池会の立ち位置に戻り増税に舵を切ったわけです。

 ところが、党内基盤が弱いため、その財源はツギハギだらけ。徴収しやすいたばこ税、さらには、復興特別所得税2.1%の内の1%などハチャメチャです。そもそも東日本大震災のための支出はやむなしと思った国民はこの先何十年取られ続けることになるのか。一方、同じく復興特別法人税はわずか2年で廃止になっている。実は、アベノミクスで儲けても、株主還元、従業員の給料アップ、研究開発もせず、大企業はひたすら何百兆円もため込んでいるんです。庶民の所得税ばかり狙い打ちするなら、この内部留保金に課税するのが先でしょう。ほかにも年間1000万人超も来る観光客に入国税を課すとかアイデアはいくらでもあるはずです。

 だいたいこのタイミングで増税するなんて言い出したら、ようやくコロナ禍から明けたばかりの庶民がお金を使うとは思えません。給料は上がらず、年金は減る一方。おまけに増税で経済はますます悪化し、国の税収は減る大ピンチになるのは目に見えている。岸田総理にはどこを向いて政治をやっているのかと問いたい。

 かつて小泉純一郎元総理は党内では変人扱いされましたが、国民を味方につける政治で選挙に勝ち、党内での勢力を増やしました。党内で孤立無援になっている岸田総理は今こそこの小泉方式に打って出るべきです。

 まず、国民を味方につけるためにアベノミクスでできなかった賃金を上げること。マジメに生活している年収500万以下の人々の生活を防衛することが必要です。もちろん国防も大事だが、その前に国民が倒れたら国は何を守るというのでしょう。例えば、食料品に関しては消費税を下げる、もしくは期間限定で廃止にすれば、物価高で困っている人は一息つけると思う。ここまでやれば、防衛費にしても統一教会の問題にしてもそれほど批判を浴びなかったはずです。

 その旧統一教会問題では関係の深い安倍派の議員を一掃すれば「岸田は怖い」と永田町を震撼させることもできたはず。その大胆さに欠けるのが岸田総理の“真骨頂”なんでしょうね。もしも、総理自身がドロ舟だと気づいた上でここまでハチャメチャをやっているのなら、国民にとってこれほどの悲劇はありません。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身