芸能

テリー伊藤対談「尾台あけみ」(3)写真集の評判は?

20140703r

テリー 写真集の評判はいかがですか。

尾台 インターネットでの誹謗中傷がひどいんです。特に女性から。

テリー どんな誹謗中傷があるの?

尾台 「お尻を突き出して、男をそそるようなポーズの写真集を出すっていうことは、男を食うために生きているんですね」とか。

テリー そういうのは、反応しなくてもいいよ。

尾台 気をつけます。

テリー でも「よくやった」っていう声も多いでしょう。

尾台 はい。だから、今日の着物を提供していただいた先生も応援してくださっていて。トンボの絵柄なんですが、トンボは前にしか進めないんですって。「前進」しかないわけです。

テリー じゃあ、お尻を後ろに突き出してる場合じゃないね。これからも、どんどん前に行かなくちゃいけない。

尾台 そうなんです(笑)。でもこの写真集のお話を、57歳で、私みたいな素人に提案していただけたっていうのは、すごく誇りに思うんです。

テリー ほんとだよね。周りの人の目は、何か変わったりしましたか。

尾台 う~ん、私が表に出たことで去っていく方もいれば、直接会って10冊買ってくださった方もいます。

テリー その人に口説かれたりしなかったの?

尾台 いえいえ、口説かれはしないです(笑)。

テリー でも、10冊も買ってくれた人にはぜひ抱かれてほしいなあ。

尾台 ちょっと待って。10冊で抱かれなきゃいけないの(笑)?

テリー 抱かれなくていいけど、AKB48だって、CDを買えば握手会とかあるわけでしょう。尾台さんだったら、オッパイタッチとかお尻タッチとか。「尾台あけみ、100冊でオッパイタッチOK」って、帯に新しく入れるとか。そしたらみんな、100冊買ってくれるよ。

尾台 生オッパイタッチ?

テリー 生オッパイタッチ。そうしたら「東スポ」の1面ですよ。

尾台 ハハハハ、おもしろいですね。意外に平気かもしれない。別に、1回ずつ感じるわけじゃないから‥‥。あら、ごめんなさい。

テリー いいんですよ(笑)。尾台さんみたいに聡明で、体もステキな人は、エッチも好きでしょう。

尾台 好きだったの。

テリー ん? 何ですか、その「好きだった」っていう過去形は。

尾台 いやあ、何かダメなんですよね。

テリー 何がダメなの。

尾台 この前もね、そういうことになりそうだなっていう雰囲気の方がいたんですけど、手がこう‥‥触れてきたりすると、パーッと冷めちゃうの。

テリー 何で冷めるのよ。

尾台 前はこれで「ジワッ」と来たんだけど、今は「カラッ」となっちゃう。

テリー それは照れだよ。もう一歩踏み込めば、元の現役時代に復帰できますよ。寺田さんと別れて何年たつの?

尾台 2年ですね。

テリー その間エッチは?

尾台 まったく、それどころじゃなかった。

テリー じゃあ、してない。

尾台 してないです。もうふさがっていると思いますよ。

テリー それは人類の大損失ですよ!

尾台 でしょ? 「でしょ」じゃないか。ごめんなさい、暑くなってきちゃった(笑)。

テリー 暑かったらどんどん脱いでください。手を握ってくれた人は、独身なの?

尾台 はい。

テリー 手を握られた時、「ごめんなさい。そういう気分じゃないの」って言ったの?

尾台 ううん、その時は手を握ってたんだけど、結局「じゃあね」ってタクシーで帰って。

テリー じゃあ、また誘われるじゃない。また誰かと一緒に暮らしたいという気はあるの?

尾台 もちろん! 私はだって、奥さんになりたかったんだもん。女って絶対そうだと思うんです。どんなに強い女でも。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身