スポーツ

釜本邦茂が日本の「S級戦犯」を名指しレッドカード!(3)テクニックよりもフィジカルを

20140703l

 釜本氏の舌鋒はさらに鋭くなっていく。中でも、ギリシャ戦において最大のチャンスを決めきることができなかったベテランの大久保には厳しい言葉が飛ぶ。

「内田(篤人)からの速いクロスに対して、大久保はインサイドキックで確実に当てにいこうとしたのが裏目になり、ボールは枠の上へと大きく外れました。あの状況では、上体を倒してインステップキックで思いっ切り振り抜かないと、枠には飛んでいきませんよ。こうした決定機で慎重になりすぎるのも日本人の悪い癖ですね。オランダのファンペルシー、ウルグアイのスアレス‥‥、W杯で順当に勝ち上がってくるチームには、ワンチャンスを仕留めるゴールハンターがいます。1998年のフランス大会で、W杯初出場を遂げてから、ずっと言われ続けていることですが、『個の力』で敵のゴールをこじあけるような“絶対的なストライカー”を育成していかないと。同時に、長身ながら足下の技術もしっかりしているセンターバックの育成も欠かせません」

 グループリーグ2試合を終えて、あらためて「世界の壁」を痛感している日本代表。Jリーグ浦和レッズなどで活躍したサッカー解説者の水内猛氏は、今回のW杯で選手のメンタルの弱さが目立っていたと嘆く。

「個人的には『何をやっているんだ!』と怒りたい気持ちです。ギリシャ戦はシュートこそ16本も放ったものの、まんまと相手のツボにハメられた。ザッケローニ監督は『攻撃サッカーで戦う』と言いながらも、1人少ない相手から1点を奪うことができなかった。試合後に長友(佑都)がコメントしていたとおり、まさに“自爆ゲーム”でした。本田や長友は、強気な発言を繰り返してきたが、試合後の選手たちのコメントを聞くと『気持ちで負けていた』『プレッシャーがあった』などネガティブな発言が目立った。もちろん日本の選手たちは、決死の覚悟でプレーしていると思います。が、相手チームのメンタルの強さのほうが上回っていたということなのでしょう」

 釜本氏も今後の日本代表の建て直しには、「過去の経験からの学習が不可欠」と提言する。

「(日本代表チームは)再三にわたりフィジカルの弱さが指摘されているにもかかわらず、テクニック至上主義の日本人選手が多く、技術で補おうとするのみ。フィジカルに恵まれた選手の育成、発掘も急務。いいかげん、そのことを学習して取り組んでいかないと、いつまでたっても日本のW杯での躍進はありませんよ」

 浮かれては惨敗を繰り返すサッカー日本代表の歴史。ザック・ジャパンの4年間を総括するコロンビア戦でも、その習性を変えることはできなかった‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」