スポーツ

森保一監督「W杯後」に年俸1億7000万円からハネ上がる「海外から金に糸目をつけないオファー」

 どこまで「森保バブル」は加速化するのか。

 世界最速で2026年のサッカー北中米W杯アジア最終予選を突破した日本代表・森保一監督の「その後」が、早くも話題になっている。本大会の結果によっては代表監督継続の可能性もあるが、中東やアジア各国が招聘に向けて激しい争奪戦を繰り広げるかもしれない。

 長年、サッカー取材するベテランのスポーツライターは、

「これまでの実績を考えれば、森保監督に代表チームを託したい国は多いと思う。森保監督の言動や人間性を考えれば、金銭だけでは動かないでしょうが、コトによってはマネーゲームになるかもしれない。特にオイルマネーで潤う中東の国ならどこまで出すのか、分からないですよ。サウジアラビアなどは2024年5月に解任したロベルト・マンチーニ氏に、推定年俸2800万ドル、当時のレートで約40億6000万円を支払った例がある。さすがにそこまでは跳ね上がらないとは思いますが、どうしてもワールドカップに出たい国は、金に糸目をつけないでしょうね」

 現在、森保監督の年俸は推定1億7000万円といわれている。フランス代表ディディエ・デシャン監督の推定300万ユーロ(約48億3200万円)に比べればかなりの安価であり、2026年大会でもドイツやスペインを倒したカタールのような快進撃を繰り広げれば、

「場合によっては、インセンティブを含めて10億円の大台に乗っても不思議ではない」(前出・スポーツライター)

 各国代表監督の選定は、通常はW杯本大会前から始まる。特に本大会出場を逃した国は、早い段階で選考を開始する。森保監督サイドと、なんとか接触を図ろうとするだろう。スポーツ紙サッカー記者は次のように話す。

「各国とも大手広告代理店などを含め、考えうるチャンネルを使ってくることは間違いない。アピール合戦がいつ始まるか、興味津々です」

 2017年10月12日に東京五輪の代表監督に就任した際の年俸は、推定4800万円。わずか数年で、森保株は青天井になろうとしている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策