気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→三浦瑠麗「夫の会社が10億円詐欺で告訴」で封印される「ハイブランド色香ファッション」
国際政治学者・三浦瑠麗氏が思わぬトラブルに見舞われている。
1月19日、彼女の夫が代表を務める投資会社「トライベイキャピタル」と自宅に、東京地検特捜部の家宅捜索が入ったのだ。
報道によれば、太陽光発電所の建設費用を名目に出資を持ちかけていたものの、実際は建設の見込みがなかったとして、10億円を騙し取ったとする詐欺容疑で、出資者が告訴。
彼女は1月20日、自身が代表を務めるシンクタンクの公式サイトで報道を事実と認めて「私としてはまったく夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ないこと」「捜査に全面的に協力する」「家族としましては、夫を支えながら推移を見守りたい」と綴った。
この事態を受け、メディア側でも混乱が生じている。テレビ関係者が語る。
「三浦さんは『めざまし8』(フジテレビ系)で木曜レギュラーを務めるなど、各局にコメンテイターとして出演していますが、今後も同じように起用すれば、視聴者から抗議が寄らせられるのは目に見えている。業界内では今後、彼女の扱いをどうするかの話題で持ち切りです」
一部報道では「テレビ界追放の危機」まで報じられているが、
「今や『朝まで生テレビ』(テレビ朝日系)では田原総一朗氏の欠かせない『相棒』となっている。『視聴率を取れる美貌』も手伝って、テレビ業界にとって存在が大きすぎるため、事情を説明した上で出続けることになるのでは」(前出・テレビ関係者)
それでも、これまで通りとはいかないようで、
「作家の百田尚樹氏は22日にツイッターで『近年、三浦瑠麗さんは、やたらと自らのセレブな暮らしや贅沢なライフスタイルを披露するようになった』と指摘している。夫の金銭問題が取り沙汰された今、これまでテレビ出演時に着ていた、色っぽいハイブランドの衣装は、さすがに封印せざるをえないでしょう」(前出・テレビ関係者)
各テレビ局の対応に、興味津々なのである。
(川瀬大輔)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→