スポーツ

競馬界に風雲急!ホリプロが藤田菜七子から今村聖奈にシフトチェンジした「実力と性格」雲泥の差

 JRAの美人ジョッキー・今村聖奈(栗東・寺島)がターフ外でも、先輩女性ジョッキー・藤田菜七子(美浦・根本)に、完全に差をつけた。

 ベテランの競馬ライターは、現状についてこう話す。「藤田の性格の問題はデビュー直後から有名でしたが、最近はますますエスカレートしています。取材で声かけしても、気に入らなければ無言。関係者が空いた時間にサインをお願いしても、無視ですからね。一方、今村は愛想がいい。取材にも笑顔で応じてくれます」

 全ての騎手が快く取材に応じてくれるわけではないが、藤田の場合は完全に腫れ物扱いになっているという。

 2人の差は、騎乗以外の部分にも表れ始めている。藤田、今村ともにマネージメント先はホリプロのスポーツ事業部だ。このスポーツ事業部は、タレントを扱う部署とは少し異なっている。かつてスポーツ事業部に所属していたプロスポーツ界のOBによれば、

「いい意味で自由にさせてくれるが、あまり熱心には仕事をとってくれなかった印象がある。次から次へと仕事がもらえるのは、限られた人だけじゃないかな」

 藤田は16年ぶりに誕生したJRA生え抜きの女性騎手として、19年には年間43勝を挙げ、女性騎手として史上2人目、平地では女性初のJRA制覇を果たした。取材や騎乗以外の仕事も殺到し、プロの専属スタイリストもつく状態に。

 ところがホリプロ側は、昨年51勝を挙げて藤田の持つJRA女性騎手の年間最多勝記録を塗り替えた今村に、シフトチェンジしている。事実、今村は1月30日、都内で行われたJRA賞の表彰式に着物姿で登場したが、その際にはタレント並みにスタイリストがいたという。

 競走馬の世界では、それまで強かったサラブレッドがさらなる力を持った馬にレースで負かされるのと同じだ。負けた馬はその後、萎縮してしまい、それ以降は勝った馬と同じレースに出走しても、なかなか結果は変わらない。

「(馬同士の)格付けが決まってしまい、その後、先着できないというのです」(前出・競馬ライター)

 昨年8勝しか挙げられなかった藤田と、急成長する今村の関係は、まさしくそれだ。近い将来、2人の関係が完全に逆転する日が来るのだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
3
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
4
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
5
ハリウッド俳優がウクライナ大統領に渡した創価学会「池田大作名誉会長のメッセージ」