芸能
Posted on 2014年07月09日 09:59

安藤美姫の女優デビューに高得点は出たのか?

2014年07月09日 09:59

 このところ、フィギュア黄金期を支えた選手たちの芸能界進出がめざましい。男子の織田信成はバラエティ番組の常連となり、ものまねを披露するなど意外な器用さを発揮。現役時代は靴ひもが切れて競技を中断したり、酒気帯び運転で検挙されたりとトホホな面が目立ったが、バラエティタレントとしては、むしろ“おいしい過去”であったようだ。

 引退宣言こそしていないものの、1年間の休業に突入した浅田真央は、7月5日の「世界ふしぎ発見」(TBS系)で、ミステリーハンターにチャレンジした。一部で「激太り?」との声も出てはいたが、ウィーンを舞台にフィギュアスケートのルーツを探るリポーターというのは“守備範囲”であり、いつもの真央ちゃんスマイルで好評のうちに終えたようだ。

 順調な2人に比べ、不可解な女優デビューをしたのが安藤美姫だ。織田裕二主演のスペシャルドラマ「奇跡の教室~その時、仏が舞い降りた!」(日本テレビ系、6月28日)で、予備校の事務職員役で出演。日テレの水ト麻美アナ、お笑いコンビのたんぽぽが同じ事務職員という「寄せ集め」なキャスティング。かつての視聴率キングだった織田の失墜を象徴するように、本ドラマもわずか11.1%の視聴率。あたりさわりのない役だった安藤が女優として注目されることもなく終わっている。

 もし、女優を本格的にやりたいのなら、最高の題材は自身の境遇にあると思うのだが──。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク