社会
Posted on 2023年03月01日 05:58

スノーピーク「不貞スキャンダル」がいまだ尾を引く「メルカリでキャンプ用品を売り払った」嫌悪の渦

2023年03月01日 05:58

「不貞の代償」か、それともキャンプバブルの終焉か…。アウトドアブランド大手「スノーピーク」の2022年12月期決算が2月13日に発表され、3年ぶりの減益に転じた。

 スノーピークといえば、昨年9月、三代目社長・山井梨沙氏が既婚男性との交際および妊娠を理由に辞職が発表されたことは記憶に新しい。

 不貞妊娠の公表から1カ月前に、同年第2四半期決算を発表した際には通期の業績予想も下方修正され、一転減益となる見通しに株価はピーク時の半値以下まで下落していた。まさに立て直しを図っている時期の大醜聞だったのだ。

 しかも、今回の通期業績はその下方修正を下回っている。

「新型コロナの影響で火がついたキャンプ人気、キャンプバブルはすでに終わりを迎えたと言われていて、ただでさえ業績の鈍化は避けられない状況でした。そこに梨沙氏の『不貞略奪妊娠』で完全に女性客にそっぽを向かれてしまった」(アウトドア誌記者)

 スキャンダルの報道後、今でもメルカリやヤフオクに同社製品が溢れているのは偶然ではないだろう。

「ある女性キャンパーは、『キャンプの朝ごはんを作っているときに不貞騒動で傷ついた不貞相手のお子さんは今どうしているんだろう、と思い出してしまった。キャンプから帰ってきてすぐに同社製品をメルカリに出品した』と言っていましたね。1人であれ、友人や家族とであれ、キャンプは『リア充の象徴』ですから、株主はともかく顧客にはジワジワと影を落としているのでしょう。トルコ・シリア地震の際にアルピニストの野口健氏が被災地に送る寝袋を募集したところ、ライバル企業である『コ─ルマン』がいち早く2000個の寄付に応じた。これをスノーピークがしていたらまた企業イメージ改善にもなったでしょうが…」(前出・アウトドア誌記者)

 社長に再就任した梨沙氏の父親である山井太氏がいかにしてこの苦境を脱するか注目されるが、まだまだ消費者の怒りは収まりそうにないのである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク