政治
Posted on 2023年03月08日 05:59

22人が起訴「汚れた五輪」に橋本聖子はいまだダンマリ「大会後に説明する」はウソだったのか

2023年03月08日 05:59

 早いもので、すったもんだの末に開幕した東京五輪からすでに1年半以上が経ってしまった。

 そしてこの大会が「汚れた五輪」だったことに異論を挟む者はいないだろう。開会式前から演出者や作曲者の不祥事が伝えられたことも、いまだ記憶に新しい。そして、つい先日には東京地検特捜部が、入札談合事件で大会組織委員会元次長ら7人と6社を独占禁止法違反罪で起訴したばかりだ。これにより、2022年7月から続いた捜査がようやく終結したことになる。今は「五輪後」などでなく、大会に絡んで計22人もの関係者が起訴されるという異例の事態の真っ只中なのである。そして、こうした件について、

「五輪が終わってからどうしてこうなったのかをご説明、ご報告します」

 と、かねてから見栄を切っていたのが、組織委員会の橋本聖子会長だった。

「しかし、閉会してから今に至るまで、彼女が説明をしたことはありません。前代未聞の不祥事について、橋本会長はいつ釈明会見をする気なのか。まさか組織委員会は解散したから会見はしなくてもいい、と思っていることはないでしょうが、当然ながら彼女には汚職の原因や経緯を国民に説明する責務があるはずです」(全国紙社会部記者)

 女性蔑視発言で組織委員会会長の座を橋本会長に譲った森喜朗元首相ですら、昨年12月半ばに都内の会合に出席した際、

「当時の会長として、皆さんにおわび申し上げたい」

 と、謝罪している。森氏が公の場で不祥事に言及するのは初めてとみられるが、一方で森氏は、不祥事は組織としてではなく「個人の問題」とも強調していた。

「事件が『組織の問題』か『個人の問題』かはいったん置くとしても、この森陳謝発言から2カ月以上が経っても橋本会長は動く気配がありません」(前出・社会部記者)

 捜査が終結し、パリ五輪が来年に迫った今こそ、当時の最高責任者としてきっちりと説明をするべきではないか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク