芸能

吉高由里子 「花子とアン」仲間由紀恵も困惑する“カラミ酒”な現場

20140731c

 7月5日の平均視聴率が25.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。放送開始以来、高視聴率をキープするNHK朝ドラの「花子とアン」。好調な数字をキープする舞台裏では、吉高由里子(26)と仲間由紀恵(34)の丁々発止にスタッフは肝を冷やしているというが‥‥。

「ふだんはものおじすることがない吉高ですが、社会現象にもなった『あまちゃん』、全話の平均視聴率が22.4%(関東地区)を超えた『ごちそうさん』と世間的にも大きな注目を集めた2作のあとだっただけに、今回は大きなプレッシャーを感じていた様子でした。そのため、クランクイン直後は口数も少なく、おとなしかった」(所属事務所関係者)

 しかし、吉高の心配をよそに「花子とアン」は放送開始以来、15週連続で週間平均視聴率が21%を超えるなど快進撃を続けている。番組が上昇気流に乗るにつれて、吉高も持ち前の“天然キャラ”の本性を表し、共演者やスタッフを驚愕させているという。

 NHK関係者が彼女の不可思議な言動を明かす。

「つい最近も吉高演じる安東はなが印刷会社の御曹子と結婚式をあげる場面の撮影直前に、相手役の鈴木亮平(31)に向かって、突然『ところで亮平さんは、宇宙人いると思いますか?』と質問をして、困惑させていました‥‥」

 また、共演するお笑い芸人のカンニング竹山隆範(43)をタジタジにする甘えっぷりも目撃されている。

「撮影の合間に竹山が椅子に座って一息ついていたところ、背後から吉高が小走りで駆け寄ってきて、『よっこいしょ』と竹山の膝の上に乗ってきたんです。まったく予期せぬ事態に竹山は真顔になり、『何だよ。お前‥‥』と返したところ、吉高は『そんなマジに返されたら、逆に私が困るんですけど~。ヒャハハハァ~』と小悪魔的な笑顔を振りまいていました」(前出・NHK関係者)

 番組の放送開始直後は、仲間由紀恵との不仲説がささやかれていたが、意外な共通点から雪解け。

「2人ともお酒が好きなことから意気投合。先日も撮影現場で沖縄出身の仲間さんが共演者やスタッフに、ソーキそばを差し入れしてくれたのですが、これに感激した吉高は自身のツイッターに写真をアップしていましたね」(前出・所属事務所関係者)

 撮影現場では仲間のことを姉のように慕う吉高だが、大好きなアルコールが入ると周囲を冷や冷やさせることもあるようだ‥‥。

「仲間さんは一人でワインボトル1本を空けても、ほとんど顔色も変わらず、乱れることがありません。一方で、吉高さんはビールをイッキ飲みしたあとは決まってハイボールを注文。もうその頃から会話が怪しくなり、さらに気分をよくした吉高さんは、下ネタを連発するんです」(飲み会に参加した番組スタッフ)

 泥酔した吉高が、現場を緊迫させる事態を引き起こすことも日常茶飯事。先日、吉高の交際相手と噂されるロックバンド・RADWIMPSのボーカル&ギターの野田洋二郎との復縁報道があった直後にはこんなこともあった。

「『この間も私、デートしていたところを週刊誌に撮られちゃったんですよ~。事務所には気をつけるようにって言われているんですけどね~。ヒャハハハァ~』と脳天気に語り始めた吉高は、さらに仲間に向かって『(仲間が演じる)蓮子のような壮絶な恋愛したことある? 私は重たい恋愛はできないな~。それにしても週刊誌とかに撮られないよね? どうして?? もしかして彼氏、いないの? ヒャハハハァ~』とタメ口で先輩女優に絡んでいったんです」(前出・NHK関係者)

 その後も吉高は悪びれる様子もなく、「オイっ、聞いているのか? 最近ヤッてんのか? どうなんだ?」とオヤジばりに仲間に絡み続けたという。

「開けっ広げに何でも話す吉高に対して、仲間は恋愛を含めてプライベートがベールに包まれている。お酒の席でも自身の恋愛について本人が語ることもないため、周りにいたスタッフは冷や汗ものでしたよ。その場には共演者やスタッフがいたので、さすがに仲間さんが不機嫌になることはありませんでしたが、明らかに表情は曇っていました。後日行われた撮影で吉高は仲間に『昨日はすみませんでした』と頭を下げていましたね」(前出・NHK関係者)

 激動の人生模様を描いた「花子とアン」のストーリーもいよいよ後半戦へと突入。吉高の出演者・スタッフへの“カラミ酒”が続くかぎり視聴率も安泰のようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策