芸能

クロちゃん(安田大サーカス)「SNSをやめたら損しただけになる」

●ゲスト:クロちゃん(安田大サーカス) 1976年、広島県生まれ。2001年、団長安田、HIROとお笑いトリオ「安田大サーカス」結成。「水曜日のダウンタウン」(TBS系)などで多くのドッキリに掛けられたことを機にブレイク。また、アイドル好きとしても有名で、同番組でアイドルグループ「豆柴の大群」「都内某所」をプロデュースした他、2020年から3年連続で女性アイドルが多数出演する音楽フェス「クロフェス」を開催している。徳間書店より「日本中から嫌われている僕が、絶対に病まない理由 今すぐ真似できる! クロちゃん流モンスターメンタル術30」発売中。

「水曜日のダウンタウン」(TBS系)などで見せるモンスターぶりで大ブレイク中の安田大サーカス・クロちゃん。どんなに炎上してもへこたれないメンタル術を一冊の本にまとめた。10年ぶりにできたという彼女とは本当に付き合っているのか? 天才テリーがウソを見破る!?

テリー クロちゃんってウソつきなの?

クロ ええっ、ちょっとテリーさん! 何で僕がウソつきなんですか!

テリー だってクロちゃんが来る前にうちのスタッフに「クロちゃんってどういう人なの?」って聞いたら、「ウソつきです」って。

クロ 違う、ウソじゃない! ツイッターとかに書いてるのはファンタジー!

テリー アハハハハ、ファンタジーなんだ(笑)。

クロ もともと芸人志望じゃなくて、アイドルになりたかったから、アイドルの可愛いウソみたいな感じで、ちょっと自分をよく見せようと思ってるだけなんですよ。例えば、「今日の朝は何食べたの?」って聞かれて、ほんとはラーメンを食べたのに「そば」って書いたり。

テリー なるほど。ちょっと盛ってるわけだ。

クロ そしたら「水曜日のダウンタウン」で、それをバラされて、ウソつきだって言われるようになったんです。

テリー どんな感じでバラされちゃったの?

クロ 最初は「起きたら人がいるが結局一番怖い」っていう説の検証だったんですよ。それで番組のスタッフさんが隠しカメラを仕掛けたり、僕の部屋で色々仕込みをしてたんです。

テリー まあ、要はドッキリ企画だよね。

クロ その時に僕が「新宿から歩いて帰ります」ってツイートしたから、「じゃあ、帰って来るのは1時間半か2時間後ぐらいだろう」ってスタッフの方が余裕を持って作業してたら、僕がタクシーで帰って来たから、「どういうこと!?」ってなって。

テリー スタッフ大慌てだ。

クロ それでドッキリが終わった後に「何でウソつくんですか」みたいな感じでディレクターにガンガン言われて、それが放送された後に炎上したんです。

テリー 炎上って?

クロ 僕、毎朝、自撮り写真を載せて「おはよう」ってツイートするんですけど、「また目が覚めやがったか」とか「早く永眠してください」とか。もう5年ぐらい前の話なんで「死ね」とかの罵詈雑言(ばりぞうごん)もメチャクチャ来ましたね。

テリー 最初のはちょっとおもしろいけど「死ね」はヒドいね。それ読んだの?

クロ はい。別に法を犯したわけでもないのに「何でこんなに言われるんだろう」って、とりあえずどんな感じで怒ってるのか見てみようと思ったんですよ。

テリー 強いなぁ。「死ね」とか書かれたら、普通はもうSNSなんかやめようとか思いそうだけどね。

クロ でも、そこでやめたら「損したままで終わっちゃうな」と思ったんですよ。だから「別に間違ったことは書いてないと思うし、続けよう」って。結局アンチって呼ばれる人たちも興味があるから見るわけじゃないですか。だから、いつか“大好き”に裏返るんじゃないかと思って、やめなかったんですよね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感