スポーツ
Posted on 2023年03月15日 17:58

WBC「視聴率40%超え」続出でも「実は絶対的な赤字」中継テレビ局の悲哀

2023年03月15日 17:58

 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本VS韓国戦の平均世帯視聴率が、44.4%だったことが分かった。TBSが全国ネットで中継したもので、3月11日、12日に中継したテレビ朝日も43%台をマークするなど、軒並み高視聴率が続いた。

 今大会は早くからテレビ朝日とTBSが手を挙げて、放映権獲得を目指した。

「一方で、第1回大会からCS放送で中継してきたスポーツ専門チャンネルのJ SPORTSは、放映権料の高さを理由に獲得を断念。優秀なスタッフが流れ出し、代わりに日本戦ネット配信権を獲得した、プライム・ビデオの製作総指揮を務めています」(在京テレビ局スタッフ)

 しかし、高視聴率を誇っても「WBC中継単体では赤字」というのが実情だ。どういうことか。在京テレビ局スタッフが苦しい内情を明かす。

「サッカーW杯や五輪ほどスポンサーの規制はないけど、CM枠は限られているし、中継単体だけで見れば、絶対的な赤字なんです。一方で『ウチはスポーツ中継に力を入れているテレビ局ですよ』とアピールすることはできる。名前を売れば、長期的に見ればスポンサー獲得につながるわけですが…」

 侍ジャパンが早期に負ければダメージも大きいが、中長期的な投資で勝負した3社に、今回は軍配が上がったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク